みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 高野川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
卒園すると園ロスになるほどの楽しい保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔ながらの遊び、自然とのふれあいがたくさんある保育園です。日々の忙しい毎日で忘れがちな季節をとても大切にしていて、親子共に季節とつながり自然とつながりあえる機会をたくさん作っていただける保育園です。
-
方針・理念年齢を問わず、すべてのクラスですべての子供たちと接する機がたくさんあり、各クラスで単体ではなく、園全体、園児全員で楽しいことも嬉しいことも共有できるような保育園です。
-
先生先生と保護者という関係というより、一番近い子育ての理解者という感じです。 ベテランの先生も多く、子育てでの必ず当たる壁に一緒に乗り越えて行こうというサポートをしてくださった印象です。
-
保育・教育内容体をめいいっぱい使い、歩き走り、体力作りには最適な保育園でした。ひとつの目標に向けて、友達同士でも励まし合い、時にはいいライバルとして気持ちを高めさせてくれるような、盛り上げかたをしてくださいます。
保育園について-
父母会の内容懇談会は年に2回あり、悩み相談や保育園での様子などを話し合える場があります。その他にはお誕生日会や生活発表会や、親子遠足、運動会、保護者の方は役員などがあります。
-
イベント親子遠足では芋掘りがあり、各クラスの出店もあり楽しめます。また同日に年長さんによるすもう大会があり、おおいに盛り上がります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くて、親子との関わりもとても多くあり、行事もたくさんあり楽しいと聞いたからです。 見学に行った際もとても楽しそうな園児や先生がいらっしゃり、ここで育てたいと思いました。
投稿者ID:4744221人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
昔ながらの遊び、自然とのふれあいがたくさんある保育園です。日々の忙しい毎日で忘れがちな季節をとても大切にしていて、親子共に季節とつながり自然とつながりあえる機会をたくさん作っていただける保育園です。
【方針・理念】
年齢を問わず、すべてのクラスですべての子供たちと接する機がたくさんあり、各クラスで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自由な雰囲気ではありますが、昔ながらのやり方をアップデートしておらず、共働きの夫婦にはだいぶ厳しいかもしれません。
【方針・理念】
割と自由な雰囲気ではあるが、保育園なのにやたら行事が多かったり、お弁当が必要だったりと働く親に配慮が少ない昔ながらの保育園だと思います
【先生】
先生は全体的に若い...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 高野川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細