みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 村松保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
最高の保育環境です!
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価今まで別の園に通ってましたが、村松保育園に転園してから子どもが保育園大好き!と言うようになりました。
先生とのコミニュケーションも取りやすく、風通しのいい環境で、親としては入れて本当に良かったと思ってます。1人ひとりを大事に見てくださって、毎日感謝しています。
直筆のクラス日誌(毎日クラス前に掲示してある)も楽しみの1つです。時々写真が載せてあり「今日はこういう事したんだな~」と読みつつ、 -
方針・理念保育理念はしっかりしてます!優しく、体の強い、自律した子どもになるよう職員の方みんな同じ方向を向かって、保育して下さります。
-
先生クラスの枠を超えて、他の先生方も一緒に関わって下さります。1人ひとりの性格や個性を踏まえて、尊重しつつ、キチッと指導してくれるのには頭が下がります。毎日の小さな変化も保護者に伝えて下さり、安心して預けています。
-
保育・教育内容岩倉村松ならではの自然を活かした取り組みが多くあります。散歩中に木の実を見つけて、みんな一緒に食べたり笑
園庭で栽培した野菜・散歩途中に見つけた食材を使って、クッキング教室や給食の1品にするのはなかなか他の園ではないと思います。
おかげで親よりも子ども達のほうが、道端の草花や植物について詳しいです笑
またよく外遊びをしてくださるので、子どもは喜んでます。
毎日新鮮な空気を吸って、たくさん体を動かすおかげか、情緒が安定して癇癪持ちが治りました。
縦割り活動が多く、年上のクラスが年下のクラスの子の面倒を見たり、一緒に遊ぶ場面も多いです。
人に優しく面倒みのいい子になってくれてるのは、間違いなく村松保育園の教育のおかげだと思ってます。 -
施設・セキュリティゲートにロックあり、職員の方が必ず子どもに付いてくれてます。園庭は幼児と乳児で別れてるので、広々として安心です
-
アクセス・立地自転車置き場はあり。駐車場はないので、路駐で送迎です。車がいっぱいで停めれないという事はないです。
保育園について-
父母会の内容保育園総会が年1、クラス懇談会がその他2回ほど
保護者会主催の秋祭りは子どもも楽しみにしてます!特に活動が苦になったことはありません -
イベント季節の行事は必ずみんなでお祝いをして、みんなで食べる会食やお弁当日もあります。イベント時の給食は豪華で可愛くて、子どもは大好きです。毎日実物を展示してあるので、家での食事作りや具の大きさなど参考になります。
-
保育時間7:15-18:30 土曜保育あり 延長も言ったら対応してくれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いため選びましたが、地元のお友達も出来るし、前述の通り保育環境は最高なので、本当に通えてよかったと思ってます。
保育士さんは信頼できるので、毎日感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿者ID:980651
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 村松保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細