みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> たかつかさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
子どもたちのために最大限工夫してくれる園
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちが様々な体験が出来るように、先生方が日々考えてくださっている園です。保護者の意見にも柔軟に対応されていますが、柔軟過ぎてルールや制度が場当たり的に変わってしまうことがあるように思います。
-
方針・理念どの子も大事がモットーです。集団の中では少々無理があることや、どうしても職員の数が足りないという厳しい条件がある中で、どのこも見せ場がある保育がされていると思います。
-
先生良い先生ばかりですが、指導は先生によってバラつきがあるかも…。
-
保育・教育内容受け身ではなく、自分で考えて行動できるような内容だと思います。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、子どもたちが楽しめる工夫がされています。セキュリティもハード面だけでなく先生方の連携が取れていると思います。
-
アクセス・立地駐車場がないため狭い道に路上駐車することになります。カーブのすれ違いが危ないため、駐車場所について園からのお知らせが頻繁にありますが、保護者の意識が変わりにくいように思います。
保育園について-
父母会の内容毎年何か役をする必要があり、活動は盛んです。保護者の負担は他園よりも大きいと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った園の中で、一番子どもたちがのびのびしていたから。
投稿者ID:2417801人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こどもがこどもらしく過ごせる保育園です。自然を大切にし、都会では経験できないような自然体験を通じて人間性の初期形成に大きな良い影響を与えてくれています。
【方針・理念】
保育園にいるみんなが大切という理念の通り、どの子供も尊重し育てくれています。自立心や自尊心の形成ができています。
【先生】
こ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子どもたちが様々な体験が出来るように、先生方が日々考えてくださっている園です。保護者の意見にも柔軟に対応されていますが、柔軟過ぎてルールや制度が場当たり的に変わってしまうことがあるように思います。
【方針・理念】
どの子も大事がモットーです。集団の中では少々無理があることや、どうしても職員の数が足...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> たかつかさ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細