みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  八木中央保育所(八木中央幼児学園)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

八木中央保育所(八木中央幼児学園)
(やぎちゅうおうほいくじょ)

京都府 南丹市 八木駅 / 公立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

3.57

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    走り回ってのびのび遊べます。

    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもは150人程度で、長時部(保育所)と短時部に別れている公立の園です。新米の先生からベテランの先生まで年齢層は幅広いです。園庭は広い方だと思います。
    • 方針・理念
      理念がしっかりしているのかどうかはわかりませんが、たくさんの自然に触れ、また子どもたちの自由な発想を大切にしてくれると思います。
    • 先生
      先生同士の仲は見た感じは悪いようには思いません。ただ、どこの園でもある程度言えることだと思いますが、先生によって合う合わない当たりハズレはあると思います。
    • 保育・教育内容
      田舎の園ですので、自然に触れ合う機会は多いと思います。園庭では子どもたちが自由に走り回ったりして遊ぶ姿が良く見られます。
    • 施設・セキュリティ
      安全面は強化しているのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      立地は、自然豊かなところです。駅からは徒歩10分~15分くらいかかるかと思います。園の前は少し上り坂になっています。
    保育園について
    • 父母会の内容
      年度初めと終わりにPTA総会があります。父母会というような集まりは特になかったような気がします。
    • イベント
      参観はたまにあります。一学期には日曜参観で運動会に使う竹ポックリ(年少)、一本下駄(年中)、竹馬(年長)を親子製作します。バザー、夏祭り、生活発表会、等があります。一般的な行事の量だと思います。運動会は、園庭ではなく近くのグラウンドを借りて姉妹園との合同運動会です。
    • 保育時間
      保育園の部においては、通常保育は8時半(9時までに登園)から4時(四時半までにお迎え)です。早朝は7時半~です。延長は夜7時までだったかと思います。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      田舎ですので園の数は少なく、あまり選択肢はまりません。公立の園です。私の子どもが通っていた頃は園長先生がとても良かったです。今はどんな先生方かわからないのでなんとも言えません。
    • 試験内容
      考査のようなものはありますが落とされるというようなことではなく、特に試験はありません。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      近くの小学校だからです。
    投稿者ID:533178
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
子供の数も多くなく先生の目が行き届く環境です。また、先生達も子供達に対して熱心に取り組まれています。

【方針・理念】
きちんと一人一人の子供を見てくれており、また、仲間を育む事の重要性を教えています。

【先生】
きちんと子供から慕われています。保護者に対しては連絡帳によりコミュニケーションを取る...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
子どもは150人程度で、長時部(保育所)と短時部に別れている公立の園です。新米の先生からベテランの先生まで年齢層は幅広いです。園庭は広い方だと思います。

【方針・理念】
理念がしっかりしているのかどうかはわかりませんが、たくさんの自然に触れ、また子どもたちの自由な発想を大切にしてくれると思います。...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

市立八木東保育所
(京都府・公立)

千代川保育園
(京都府・私立)

親しみやすい地元保育園
★★★★☆4
保護者|2020年

市立川東保育所
(京都府・公立)

アットホームな保育園
★★★★☆4
保護者|2019年

大井保育園
(京都府・私立)

市立第六保育所
(京都府・公立)

明るくて楽しい保育園です
★★★★☆4
保護者|2013年

八木中央保育所(八木中央幼児学園)のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  八木中央保育所(八木中央幼児学園)   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

市立八木東保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (4件)
公立 / 南丹市 八木駅
千代川保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.82 (5件)
私立 / 亀岡市 千代川駅
市立川東保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 亀岡市 千代川駅