みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> ゆうかり子ども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
個性を丁寧にみてくれる
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもたちの個性を考えて接してくれているのを感じる。もう少し、親子行事や親同士の交流を増やしてほしい。
-
方針・理念子どもたちのことを思って考えてくれている。土日祝もみてもらえるし助かる。親への対応もしっかりしていると感じる。親子の行事が少ないので、そこは考えてほしい。
-
先生みんな明るく子どもたち一人ひとりをよく理解しようとみてくれている。子どもたちの様子もしっかりと親に伝えてくれようとしているが、遅い迎えになるとおばちゃん先生たちばかりになりあまり伝えてくれないので、そこは引き継ぎをしっかりしてほしい。
-
保育・教育内容泥遊びや水遊び、様々な遊具や玩具で子どもたちも毎日飽きずに楽しく通えている。休日保育もやっていて助かる。
-
施設・セキュリティ防犯訓練、災害時の訓練共にしっかりしている。山の近くにあることもあり、自然や虫と触れ合えて良い。
-
アクセス・立地職場と近く助かっている。自然と寄り添った敷地であり、良いところに立っていると思う。
保育園について-
父母会の内容役員だけが集まっているだけなので、クラス全体で交流する機会を増やしてほしい。
-
イベント子どもたちが楽しめる行事が実施されているが、親子行事を増やしたり、2回目の遠足はバス遠足にしてほしい。
-
保育時間延長保育も休日保育も快く受け入れてくれるので助かる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場から近いことと、休日保育を実施していることからこの園を選んだ。
投稿者ID:862062
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何より、子供が生き生きと過ごせているし、土日もみてくれ、ご飯も温かいものを提供してくれるのは、親としてはとてもありがたい
【方針・理念】
どの先生もとても対応が良く、活気があるし、親同士の接し方も良好 建物は古いが、整理整頓も行き届いている
【先生】
どの先生も、子供の名前、親の顔をしっかり覚え...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子どもたちの個性を考えて接してくれているのを感じる。もう少し、親子行事や親同士の交流を増やしてほしい。
【方針・理念】
子どもたちのことを思って考えてくれている。土日祝もみてもらえるし助かる。親への対応もしっかりしていると感じる。親子の行事が少ないので、そこは考えてほしい。
【先生】
みんな明る...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> ゆうかり子ども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細