みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 市立久世保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
人気があるのでなかなか入れませんが…
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価人気がありますが、それだけの理由があると思います。 先生も皆様良い方で、食育に力を入れていて、家で食べない野菜も園なら食べてきます。
-
方針・理念他が分かりませんが、年代にあった教育をしてくれます。 生活発表会のちさときに、写真などでどのようなことをしていただいているか見せてくれます。
-
先生とても優しく、子ども想いの先生ばかりです。 若い方からベテランの先生まで、とても良い方ばかりです。
-
保育・教育内容大津の事故があってから外に遊びに行けていないですが、それも子どもたちのことを一番に考えてくれているからであり、その分園で楽しく遊んでいるようです。
-
施設・セキュリティ他と遜色なくセキュリティをされていると思いますが、まだ改善点はあると思います。 男性職員が少ないのもマイナスではないでしょうか。 また、刺又などの装備も設置箇所に課題があるように思います。
-
アクセス・立地住宅街にあり不便は感じません。 一方で、駐車場が小さいのでどうしても道路に駐車待ちの車が出てしまうので、その点は考慮すべきところだと思います。
保育園について-
父母会の内容妻に任せていますのであまり良く分かりません。 しっかり運用はされているようです。
-
イベント運動会、生活発表会が主と思います。 あとは、バザーや子どもたちと園の食事を食べたりもあり、遠足にも出掛けています。
-
保育時間基本は8時半日下がら16時半だと思います。 延長保育の方は登園も下園も延長されています。 具体的な金額は分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近い、食育などの教育方針がしっかりしている。 人気があり評判もよかったです。
-
試験内容試験はありませんが人気があるので倍率は高いです。
進路に関して-
進学先市立小学生
-
進学先を選んだ理由ありません。
投稿者ID:542876
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
人気がありますが、それだけの理由があると思います。 先生も皆様良い方で、食育に力を入れていて、家で食べない野菜も園なら食べてきます。
【方針・理念】
他が分かりませんが、年代にあった教育をしてくれます。 生活発表会のちさときに、写真などでどのようなことをしていただいているか見せてくれます。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
保育園ということは親が働いているということなのに、1家庭1係という考え方で、どんなに忙しい親でも役には必ずあたります。
卒園アルバムも親が作ります。
親同士繋がりが深くなるので、それはそれで良かったことなのですがフルタイム勤務で大変な役に当たった年はとても大変でした。
そして親側から提案やお願いもほ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 市立久世保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細