みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 市立中保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自然に囲まれた保育所です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が○○しなさいという指導ではなく子供に考えさせて行動を見守るという子供主体にさせてもらえる保育所です。自然に囲まれてのびのびと成長していけます。給食はおかずのみですので、白ご飯の持参です(幼児のみ)
-
方針・理念子供に考えさす力をつけていってくれます。縦割りも大事にしており、責任感もつけていってくれます。近くに小学校があるので、活用させてもらってます。
-
先生悪いことをしても頭ごなしに怒るのではなく、子供に何が悪かったのか、相手の子供がどう思ったのかなどを親身になって聞いてくれる先生ばかりです。
-
保育・教育内容延長保育は19時15分までです。お盆は希望ならみてもらえます。土曜日もおっけーです。親子で遊ぶ行事などもたくさんあります。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが設置されており、送迎の時間帯ではないときは、門も閉鎖されてます。防犯訓練も先生方が子供と一緒に行ってます。
-
アクセス・立地中舞鶴なので、多少不便なところもあるかもしれませんが、通勤途中なら問題なく通える場所だと思います。駐車場もそこそこあります。
保育園について-
父母会の内容クラスごとの交流会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、6カ月から見てもらえるので。
投稿者ID:1547671人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が○○しなさいという指導ではなく子供に考えさせて行動を見守るという子供主体にさせてもらえる保育所です。自然に囲まれてのびのびと成長していけます。給食はおかずのみですので、白ご飯の持参です(幼児のみ)
【方針・理念】
子供に考えさす力をつけていってくれます。縦割りも大事にしており、責任感もつけて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
お遊戯会をする場所は、エアコンがなく、夏場は、窓を開けてあけて、扇風機の風をまわすだけなので、熱中症になりやすい
【方針・理念】
市営なんで、制服とかないし、夏場は、夏祭り、野菜等の収穫、魚の収穫等、自然とたっぷり堪能できたり、施設や小学校のふれあいがあるのがいい
【先生】
みんな、気さくで、や...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 京都府の保育園 >> 市立中保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細