みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> ふたば保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
いろんなことができるようになります。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大規模な園で社会性が得られ、小学校の準備になります。子供は学校に行く、という感覚で通っていたと思います。(おもしろいけど規律を守らなければ、という意識があるため緊張もする)
-
方針・理念御仏さまの教えにのっとり、思いやりのある子供に育ててもらいました。また、園のルールに従いながら遊ぶという、社会的教育もよいと思います。
-
先生けん玉、鉄棒、リトミック、折り紙、なわとびなど各種遊びを熱心に教えてくださるようで、子供も少しずついろんなことができるようになりました。
-
保育・教育内容けん玉、鉄棒、リトミック、折り紙、なわとび、あやとりなど実に様々な教育を受けるようで、親がびっくりします。自然に何でもできるようになるのでありがたいです。
-
施設・セキュリティ田舎にあるのもあり、広い庭園、広い園舎、広いプールなど設備は充実しております。建物は新しくはないですが、きれいにしてあります。
-
アクセス・立地自家用車必須です。田舎にあるのでしょうがないです。駐車場は広くて停めやすく、車通園は全く問題ありません。
保育園について-
父母会の内容担任の先生のお話と保護者同士の教育についての相談会
-
イベント運動会、納涼祭、遠足などなどイベントもりだくさんです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由もっとも近い保育園だからです。
投稿者ID:350931人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大規模な園で社会性が得られ、小学校の準備になります。子供は学校に行く、という感覚で通っていたと思います。(おもしろいけど規律を守らなければ、という意識があるため緊張もする)
【方針・理念】
御仏さまの教えにのっとり、思いやりのある子供に育ててもらいました。また、園のルールに従いながら遊ぶという、社...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
絵本に触れ合うことを重視されており、教室1部屋が図書室になっています。
お迎えの時に自由に読んだり、貸し出しもしてくれます。
また外遊びも盛んで、寒い冬でもマラソンをグラウンドの外周1周したり、みんなでサッカーしたりと、活発に遊ばせてくれます。
【方針・理念】
挨拶を重視されており、しっかり園...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
蒲生幼児園
(滋賀県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> ふたば保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細