みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 柏木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
色々経験させてくれる園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事も多く先生方も大変なのに一生懸命取り組んでくれます。給食も自園給食なので野菜たっぷりの栄養満点なものです。手作りのおやつもあり、とてもおいしそうです。
-
方針・理念外遊びを積極的にしてくれます。最近の子どもは運動不足だと思いますが運動あそび教室やサッカー教室などで専門の先生に指導してもらえるのはとてもありがたいです。
-
先生若い先生もとてもしっかりされています。挨拶や接遇も子どもの見本になるように気をつけておられると思います。
-
保育・教育内容お盆休みも預かってもらえるので助かります。クッキングなどの時間もあり、家ではなかなかできないことをしっかり教育して下さいます。
-
施設・セキュリティ毎月、防犯訓練や防災訓練などしっかり取り組んでおられるので安心して預けることができます。
-
アクセス・立地自然に囲まれた良い環境だと思いますが、車がないとなかなか不便なので行事に参加する祖父母など(免許がない場合)は大変だと思います。
保育園について-
父母会の内容祖父母が当日練習をしてコーラスを披露したり、野外へ散歩に出かけたりしています。
-
イベント運動会、夕涼み会、お店屋さんごっこ、発表会、親子遠足など
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場のお母さんの評判が良かったため。
投稿者ID:138001
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
お昼ご飯、掃除の時間などメリハリのある行動を教育してもらいました。また、ご近所のご老人の方々との交流が多いので顔なじみになり、しっかりと挨拶の出来る子供になりました。
【方針・理念】
のびのびといきいきという理念の通りしっかりと教えてもらえました。また、親から離れることが不安になる時期でしたが、先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 柏木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細