みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> ひむれ乳児保育所 >> 口コミ
ひむれ乳児保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価昨今の倍率の高さで比較する余地もありませんでしたが、
園庭があることや、屋内の明るさ、先生の真面目さ、イベントの多さ、総合的に安心してお任せできると思っております。
毎日の準備荷物とセット、洗い物、おむつ持ち帰りはちょっと大変です。 -
方針・理念掲げている理念や方針、実際行われている指導では適切だと思います。
特に厳しすぎる・ゆるすぎるとは感じませんでした。 -
先生真面目でハキハキした先生が多い印象です。
特に厳しすぎる・ゆるすぎるとは感じませんでした。 -
保育・教育内容コロナ禍のため、イベントは中止が多かったようですが、国や市からの指示の中で、ギリギリまで検討し縮小再開などを考えてくれていたようです。
-
施設・セキュリティ保護者の送迎はカードキーで入口管理をしており、中では先生と対面でお預け・お迎えします。
定期的に不審者侵入・火災などの防災訓令もなされているようです。 -
アクセス・立地主に車・自転車・徒歩の送迎を想定されていると思います。
バス停は近くにありません。駐車場はやや狭いです。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍のため父母会はありませんでした。
-
イベントコロナ禍のため一部実施だったようです。過去の開催予定表をみると、運動会やお店屋さんごっこ遠足などに加えて、月一の運動など、充実していると思います。
-
保育時間7:15から早朝保育
8:30から通常保育
17:15頃お迎えピーク
19:15まで延長保育(+500円/日)
早朝・延長は勤め先の証明を一度出す必要があります。先生は大変な中ですが柔軟に対応してくれました。
土曜保育は未利用ですが、たまに覗くと楽しそうにしております。
入園に関して-
保育園を選んだ理由どこも倍率が高く、なかなか選べるほどではありませんでしたが、
近所の保育園は園庭が無くクラス人数も少なかったので、こちらを希望しました。結果、学年を超えて遊ぶこともあるみたいでよかったです。
投稿者ID:805065 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は狭いのですが、工夫して、遊んでもらっています。給食も家庭料理が多く、いろんな物が食べられるようになりました。
-
方針・理念運動会のプログラムなどイベントの配布物が1ずつすべて手作りで、とても感動しました。また、イベントで使用する物もすべて手作りで、ぬくもりを感じます。
-
先生先生方が元気で、笑顔がいっぱいです。また、男性の先生もおられて、お父さんみたいに悪いことをするときちんと叱ってくださいます。
-
保育・教育内容1日100円で延長保育もしてもらえます。その時に、おなかがすくので、おやつも少し出してもらえます。また、待ち時間も、絵本を読んでいただいたり、歌を歌ったりして、楽しく過ごしていただいています。
-
施設・セキュリティ周りが民家で、不審者がいると、すぐ通報してもらえます。また、入り口はロックがあり、個々にキーをいただいていて、それがないと入れません。なので、安心です。
-
アクセス・立地駐車場が少し狭いので、時間が重なると待たないと駐車出来ない時があります。また、出口の道が狭くて、車が大きいと大変です。
保育園について-
父母会の内容授業参観や親子で一緒に制作つくり
-
イベント運動会、遠足、夏祭り、クリスマス会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由認可保育園に入れたかったので、希望保育所の記入欄にどこでもいいと書きました。
投稿者ID:50964 -
- 保護者 / 2012年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は狭いですが、夏になるとプールを組み立てて、プールもできますし、運動会は会館を借りてくれて雨でも日にちがずれることなくできて、働く親にはありがたいです。
-
方針・理念子供達がおおきくなると、ケンカも増えますが、一対一で話し合いをしてくれ、子供と納得いくように話し合いをして解決してくれる姿を拝見することはありました。
-
先生もう少し朝の挨拶や帰りの挨拶を、クラスの中だけではなく、行き帰り出会うときにもしっかりしてほしいとはおもいましま。
-
保育・教育内容その季節、季節ごとになにかしらのぎょうじをもよおしてくれてました。毎月の誕生日会も子供は凄く楽しみにしてました。
保育園について-
父母会の内容役員はいましたが、ほとんど先生がしてくらるのでたいしたことはないです。
-
イベント夏祭り、お泊まり会、はっぴょうかいなどありました。
-
保育時間延長保育も、きゅうじつほいくも、利用したことないのでわかりません。
入園に関して-
試験内容ないです。
-
試験対策ないです。
投稿者ID:450411
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
滋賀県近江八幡市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ひむれ乳児保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひむれ乳児保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> ひむれ乳児保育所 >> 口コミ