みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 星の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2019年入学
一人一人を大切にしてくれる園
2020年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価こどもにとっては日々、やりたいことが沸いて出てくる環境のようです。サークルタイムという意見を出し合う時間もあるようで、こども自身が考えたり探求解決したりしているのが楽しそうです。あと、給食が美味しくて子どもたちが羨ましい…。出汁も昆布やイリコからとっていたり、園の菜園で採れた野菜を使うこともあるそうです。
-
方針・理念遊びを充実させることに力を入れているようです。こどもの発想や創造性を大切する方針に共感が持てます。
-
先生明るく意欲的な先生が多い印象です。お迎えの時の先生との会話でこどもを大好きでいてれていることがよく伝わり、細やかに見てくれているのも分かり安心しています。
-
保育・教育内容室内・園庭ともに環境が充実していて、こどもは好きなものを選択しながら遊んでいます。その中でたくさんのことを経験できているみたいで、園に行きはじめてから言葉や遊び方に、こどもの成長を実感しています。
-
施設・セキュリティ施設の内部を改築していて部屋はオシャレで清潔感があります。園庭もトトロのような水出しポンプやたくさんの植物があり、自然が豊かで楽しそうです。セキュリティはセコムなどあるようですが、より充実できると良いなと思います。
-
アクセス・立地自然環境としては琵琶湖が望めて、山も近く自然を感じられる良い場所です。駐車場もあるので車送迎OK。ただ坂道の途中に園があるので、車の往来が見えづらいです。
保育園について-
父母会の内容保護者会はありますが、通常は会費請求があるのみです。
-
イベント保育公開、夏祭り、運動会、親子クッキング、発表会などがあります。コロナ禍で通常通りいかない中でも、一人ひとりの園での様子を資料にしてくれたり、自宅での遊び方を提案してくれたり、フォローが有難かったです。
-
保育時間延長保育等は柔軟に対応してもらえる方だと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園で実施されている子育てひろばが魅力的でした。こどもだけでなく、親もホッとできる場所です。環境や先生方の雰囲気も良く、前向きで常に「より良く」という感じがあり、親子で安心できそうだと感じました。
投稿者ID:662178
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 星の子保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細