みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 近松保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
給食にこだわりがある
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生活リズムがしっかりしている。部屋も広くのびのびと遊んでいる。どの先生も子供の名前を覚えていて話しかけてくれる。
-
方針・理念仏教の学校なので、礼儀作法が小さいうちから教育されるのがよい。礼拝などもまだ小さくてしていないが、よさそう。
-
先生若い先生方が多いのに保育に関してしっかりしている。人数が多くても常に子どもの動きをきちんと見ていて安心。
-
保育・教育内容延長保育も無料で、土曜日も希望があれはみてくれるので助かる。熱が38度ぐらいあっても機嫌が良いと連絡だけ職場にしてくれて、急いで迎えに行かなくてもよいところがいいです。
-
施設・セキュリティ玄関の鍵がかかっておらず、常に出入り可能なので少し心配でしたが、防犯カメラが付いていて職員室で常に出入りを確認してるようです。
-
アクセス・立地駐車スペースがかなり広く、車での送迎がとても楽です。駅にも近いので通勤途中に預けられてとても便利です。また、前が日赤があり急な事故、病気の対応も早くできそうです。
保育園について-
父母会の内容担任から園の生活の様子、毎日にタイムスケジュールを説明。子供の様子、月齢に合わせた成長の過程を説明。その後、保護者同士の相談会。
-
イベント年2.3回、参観日。7月、夏祭り。10月、運動会。12月、生活発表会。年長さんのみ夜の集い(子供達のみで買い物)
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、通勤途中に園があるため。近所の評判もよいため。
投稿者ID:1653741人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が親切で子どもにとても一生懸命に接してくれていたことがありがたいです。子どもたちも先生によくくっついており、次も可能であればお世話になりたいと思っています。
【方針・理念】
仏教系で西本願寺による保育園です。私とは宗派は違いますが、特に何かを強制されることもなく、ちょうどいい感じの躾をしてく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子どもに対する先生方の関わりや保育がすばらしくありがたかったです。主任保育士さんや園長先生も熱心な方でした。子どもも喜んで登園していました。
【方針・理念】
浄土真宗本願寺派(西本願寺派)の保育園ですが、特に押しつけがましいわけでなく、子どもの躾としてちょうどいいくらいの影響だったと思います
【...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
浜大津保育園
(滋賀県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 近松保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細