みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 甲南北保育園 >> 口コミ
甲南北保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を安心してあずけられるという点ではよい。ただ、建物が古いのに建て替え、改修が行われていないのが気になる。
-
方針・理念地域の雰囲気にそってのびのびと育てているという感じで、ぎすぎすした感じがないので、それが良いと思います。
-
先生少人数の園なので児童のことをよく理解してくれているのが良いと思います。それが良いと思った理由です。あとは
-
保育・教育内容教育という観点ではよくわかりませんが、屋外や園外の自然環境で遊ばせることが多く、地域のことをよく理解するという点でもよいと思います。
-
施設・セキュリティのんびりした環境、地域なのでセキュリティといった野暮なものは意識したことがありません。円のほうではそうではないかもしれませんが...
-
アクセス・立地車で送り迎えする必要がありますが、園には駐車場がほとんどありません。しかし、隣に公共の建物の駐車場があります。
保育園について-
父母会の内容いろんなイベントがある
-
イベント運動会、夏のイベント
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に一番近いところなので
投稿者ID:163716 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域に密着した保育園であり、地元にとってはなくてはならない存在。親の通勤の関係で、遠方から登園される場合があるが、地域の雰囲気が良いので引っ越してこられた方もいる。
-
方針・理念のびのび育てる、という感じで、方針・理念というほど堅苦しい雰囲気ではない。たかが保育園、そんなに肩ひじ張る必要はない。
-
先生地域の雰囲気もあり、先生ものびのびされていると思う。その分、新任で来られたときには、堅苦しい感じがするが、そのうち雰囲気になじんでくる。
-
保育・教育内容自然に囲まれた環境で教育されており、近くの畑でサツマイモを育てるなど、土と触れ合う機会が多い。ただ、保育園の砂場で下着姿になって泥水遊びをさせるのは、選択をする身にとってはつらい。
-
施設・セキュリティのんびりした地域なのでセキュリティの意識は低いと思います。施設も老朽化が進んでいますが、建て替えの計画はありません。
-
アクセス・立地田舎なのでアクセスが良いわけではありませんが、車での送り迎えをする上では、隣に広い中茶場があるので便利です。立地条件は、自然に囲まれた静かなところでよいと思います。
保育園について-
父母会の内容子育ての悩み事などを話す
-
イベント七夕会、運動会、音楽会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に一番近く便利なので
投稿者ID:136285
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
滋賀県甲賀市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、甲南北保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「甲南北保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 滋賀県の保育園 >> 甲南北保育園 >> 口コミ