みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 石榑保育園 >> 口コミ
石榑保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもの様子を毎日きちんと知らせてくれる。季節の行事もしっかり行ってくれるし、毎日楽しそうにいろいろとチャレンジしている。
-
方針・理念リトミックやピアニカ、竹馬、などいろんなジャンルのことを積極的に取り入れて学ばせてくれる。
-
先生毎日明るく挨拶をしてくれて、子供の目線できちんと話を聞いてくれる。
-
保育・教育内容年長さんになると、料理に挑戦したり、いろいろな行事が増え、お手伝いや掃除も積極的に実施しているから。
-
施設・セキュリティ園庭の門等、施錠されているわけではない。
-
アクセス・立地大通りから一歩入った場所にあるので、事故等の危険性が少ないと思う。
保育園について-
父母会の内容当番でない限りない。
-
イベント父母参観、祖父母参観、運動会、クリスマス会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くにあるから。
投稿者ID:295366 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価リトミックやピアニカがあり、小さいうちから楽しんで音楽に触れられるから。そして、悪いところも感じられない。
-
方針・理念子ども一人ひとりの性格や成長にあわせて育ててくれていると思います。何事も自分でできるように教えてくれています。
-
先生トラブルや心配事にも対応してくれ、親身になってくれる先生が多いです。先生の人数も多いので、ゆったり対応してくれています。
-
保育・教育内容無料で土曜保育や延長・早朝保育をしてくれます。リトミックやピアニカの授業も月に2回程行ってくれ、音楽に触れられます。
-
施設・セキュリティ駐車場が少ないです。人数が多いので、イベントがあると、特に困ります。月1回避難訓練があります。
-
アクセス・立地駐車場が小さく、人数が多いので、車をとめるのに困ります。冬は雪が積もったりします。クラス数は多いです。
保育園について-
父母会の内容特にないと思います。クラスに2人の役員の方だけが参加。
-
イベント運動会、遠足、参観、祖父母参観、リトミック参観など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由クラスと先生が多く、雰囲気がよかったため。支援センターが併設されており、行き慣れていたため。
投稿者ID:74163 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス・先生がたくさんいるので、目が行き届いています。散歩にたくさん連れて行ってくれ、自然とも触れ合いが多いです。リトミックの授業も好評です。
-
方針・理念自然を愛し、自分の生まれ育ったところを大切に思う、心も体もたくましい人間像を目指しています。自然と触れ合う機会が多いです。
-
先生先生たちのチームワークがいいと思います。どの先生も親身になって、子どもたちに対応してくれていると思います。
-
保育・教育内容リトミックや年長はピアニカの授業があり、小さいときから音楽を学ぶことができます。リトミック参観もあり、子どもの成長にびっくりさせられました。
-
施設・セキュリティ人数が多い割に、駐車場が少ないのが残念です。園庭は広く、遊具も一通りあるので、申し分ないです。
-
アクセス・立地近くは細い道が多く、小学生の通学路でもあるので、車は気をつけなければなりません。
保育園について-
父母会の内容クラスで2名役員を決め、役員会が年に数回あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校が同じ友達が通う園だから。先生とクラスが多いから。
投稿者ID:154464 - 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の周りには自然が多いので、いろんな体験をさせてくれます。園児の人数も多いですが、先生の数も多いし、クラスも多いので、ありがたいです。月に数回リトミックがあり、音楽と触れ合うことができます。
-
方針・理念自然を愛し、自分の生まれ育ったところを大切に思う、心も体もたくましい人間像を目指しています。いろんな経験をさせてくれ、驚きの成長を感じさせてくれます。
-
先生人数が多いので、目が行き届いています。明るく、頼もしい先生方ばかりです。ほぼ毎日、お便りをかいてくださるし、帰りには今日の様子も話してくれ、相談もしやすいです。
-
保育・教育内容リトミックの時間があり、音楽に触れることができます。年長さんは、ピアニカも習います。早朝・延長・土曜保育もあります。
-
施設・セキュリティ園庭は広いです。遊具も充実していて、砂場は3つもあります。園舎も、クラスがたくさんあり、多い人数に対応しています。
-
アクセス・立地駐車場が少ないです。周りの道も、狭い道が多いので、行き帰りは十分注意が必要です。
保育園について-
父母会の内容クラスで2人役員が決められ、役員だけで役員会があります。
-
イベント運動会、参観日、遠足、発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い、クラス・先生が多い、同じ小学校に通う友達ばかりが通う。
投稿者ID:102339 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
三重県いなべ市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、石榑保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「石榑保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 石榑保育園 >> 口コミ