みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> トーマスぼーや保育園 >> 口コミ
トーマスぼーや保育園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価性格が合わない先生が多い。人によって態度変える先生がいます。
行事や習い事などは充実してるけど、散歩や水遊びが非常に少ない。 -
方針・理念しっかりしすぎてる気がする。
マニュアル通りって感じがする面もある。
お昼寝が特に。 -
先生先生同士は仲良さそうだけど
担任や他の先生に伝わってない部分もある。
締切にうるさい。 -
保育・教育内容スイミング、リトミック、体操教室、かきかた教室など
習い事に行かなくてもすむような内容ばかりでその部分はいいと思う。 -
アクセス・立地駐車場の前は車がよく通るので子供が飛び出しそうで怖い。
そんで駐車場から出ようとするのにもすごい見にくいから怖い。
保育園について-
父母会の内容年に1回やってると思う。コロナがあって正確にはわからないけどそういう場は初めは緊張したけど悩みとか相談できる場になってるしいいと思った。
-
イベント運動会は園庭が狭いので近くの小学校でやります。
あとサマーフェスティバルがあったけどコロナの影響でハロウィンフェスティバルに変更されてました。
親子遠足はサーキットに行ってます。
イベント事にDVD販売がされてるので有難い。 -
保育時間7時から20時までだったと思う。
休日は利用したことがないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったから。
行事が多いから。
職場から近くて遅くまでみてくれるから。
投稿者ID:829513 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価上の子も含め10年程お世話になりました。親身になって頂き、子どもも先生や友達と楽しく過ごしてくれました。
-
方針・理念リトミックに力を入れおり、習い事なども安い月謝で何種類かあったので働いてる間に習い事にも参加でき良かった。
-
先生先生も親身になってくれて、しっかり指導して頂いてたように思う。
若い方もしっかりされてた。 -
保育・教育内容リトミックを月1回して頂いてました。耳や身体で音楽を楽しめました。色々なイベントもあり良かった
-
施設・セキュリティ出入り口が道に面しており、駐車場もあったので危ないと思った。
園庭は良い大きさでセキュリティも良い。 -
アクセス・立地駅や病院も園の近くにあり良い立地だと思います。個人的に職場からも凄く近く良かった。
保育園について-
父母会の内容父母会や役員はないです。年長にひとり保護者代表がいました。
-
イベント運動会や発表会。
他の園に比べて少なめだか、親の負担も少なく助かった。 -
保育時間在園中は7時から20時でした。
延長もあったが利用してない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅、仕事場から近いのがここの園を決めた理由。
リトミックも決め手でした。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:584733 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪いことをしたらなぜ怒られているかをしっかり教えてくれている。
先生がしっかりしているので安心して預けられる。 -
方針・理念保育園の方針はよくわかりませんが、先生一人一人がしっかり理解して働いているんだと思うほど、どの先生にも子供たちが集まっている。
-
先生若い先生たちが担任を持っていて遊ぶ時も、勉強するときも、怒るときも100%向き合っているのが伝わる。
-
保育・教育内容保育園が終わった後に園内で英語や書き方、体操教室などの習い事ができて送り迎えが1度で済むのですごく助かる。
-
施設・セキュリティ防犯、防災訓練等は行ってくれているが、
女性の先生が多いため、不審者への対応が心配。 -
アクセス・立地園の駐車場が狭く、混む時間だとなかなか車を止めれない。
また園の前の道が抜け道になっているため通行量も多い。
保育園について-
父母会の内容保育参観の後に担任と話がある。
-
イベント・親子遠足(鈴鹿サーキット)・芋堀大会・お泊り保育(年長のみ)・運動会・保育参観・遊戯発表会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育園で習い事が出来る。
投稿者ID:1693403人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく園長先生を初め、保育士のかた全て良いです
今年卒園ですが、この保育園にいれてよかったです
子供ものびのび、おおらかに育ちましたし優しい気持ちのまま育ってくれました
トーマスぼうや保育園のおかげです -
方針・理念子供の表現力や可能性を高めてくれます
リトミックや老人施設が隣接してるので
おじいさん、おばあさんとの交流も持てますし
とても良いです -
先生怒るとき、褒める時のメリハリ
色々指導してくれます -
保育・教育内容かきかた教室やダンスや英語など
保育園の合間にしてくれるため助かります -
施設・セキュリティ防災訓練や泥棒など侵入したら
の対策などの訓練もしてくれます -
アクセス・立地駐車場の前がよく車が通るため車の出入りはしにくいかな
先生がたまに、出入りみてくれてますので
星3つかな
保育園について-
父母会の内容授業参観や懇談会などが無理なくあります
-
イベント夏祭り
発表会
親子遠足などがあります
水泳教室もあ、らます
芋掘りなどもあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由初めて見た時に、子供たちがキラキラして
のびのび、遊ぶ姿、先生になついている姿みて決めました
投稿者ID:3205413人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
三重県鈴鹿市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、トーマスぼーや保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「トーマスぼーや保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> トーマスぼーや保育園 >> 口コミ