みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 竹野の森こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
子供にも親にも優しい保育園です
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、園舎も築10年ちょっとなので、まだ新しくてきれいです。 また、他の幼稚園や保育園と比べて、親の負担のことも考えてくれる保育園なので、保護者がやらなければいけないことが少なめで助かります。
-
方針・理念子供の自主性を大切にして、子供を1人の考えを持った人間として尊重してくれている感じがします。 また、子育てをする家庭全体の支援として、親の負担のことも考えてくださいます。
-
先生子供の様子をよく見てくれていて、子供の考えもきちんと聞いてくださいます。 また、若い先生が多いですが、経験豊富な方と若手の方のバランスも考えた配置がされています。
-
保育・教育内容年中、年長の年には、保育園の保育士さんだけではなく、外部の先生を呼んで英語や体育を教えていただけます。また、それ以外にも、プリント等を使って、文字や作文の練習もしていただけます。
-
施設・セキュリティ園舎がきれいで、園舎も園庭も広々としています。 また、人通りがそれほど多くない場所にあり、職員室の前を通らなければ園内に入れないので、不審者が来れば目立つようになっています。
-
アクセス・立地近所でなければ通うのに車が必要ですが、駐車場は広くとられています。 また、園の周りには、公園や畦道のある畑等、自然がたくさんあります。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。
-
イベント子供が参加する行事は季節ごとに色々あり、定期的には、お誕生会や仏参があります。 また、年長になると、いちご狩りやたけのこ掘り、お泊まり保育、バスでのお寺への参拝等、行事が増えます。 親が見学する行事としては、保育参観、夏祭り、運動会、生活発表会がありますが、全て土曜日の午前中に行われます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私が通勤で利用する駅の近くにあり、園舎もきれいで、見学に行ったときの先生方の感じもよかったので。
投稿者ID:2825581人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の自主性も尊重しつつ、メリハリをつけて、集団行動や生活習慣等、しっかりと教育をしていただけます。
【方針・理念】
年間の様々な行事を通じて成長ができるよう、クラスのみんなで結束して頑張って練習ができるような行事が準備されています。
【先生】
先生方同士の悪口等はほとんど聞こえてこず、先生方の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園舎がきれいで園庭も広く、子供が楽しく通っています。また、親の負担のことを考えてくれるところも助かります。
【方針・理念】
子供が周りの人の愛情を受けながら、自分の力で生きていけるようになることを方針としているようです。
【先生】
他の保育園よりも先生方の雰囲気がよく、子供に愛情を持って接してく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
トーマスぼーや保育園
(三重県・私立)
ハートピア保育園
(三重県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 竹野の森こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細