みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 牧田保育所 >> 口コミ
牧田保育所 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供達がのびのびと生活できて、先生方の目も行き届いていて安心出来る保育所だと思います。
お迎えの時の報告も助かります。 -
方針・理念子供達がのびのび育てる環境です。
先生達もみなさん明るくていい雰囲気の保育所です。 -
先生トラブルがあったら子供達と目線を合わせて向き合ってくれます。
子供達も安心して先生と接しています。 -
保育・教育内容個人個人の表現を大切に個性を大切にしてくれているように感じます。
いろいろな外遊びなど毎日楽しそうです。 -
施設・セキュリティ出入り口には大人が届く位置に引っ掛けのカギがあり、子供達だけでは出入り出来ないようになっていて安心です。
-
アクセス・立地駐車場も一方通行で安全対策されていて良いと思います。周辺も歩いて行ける距離に公園があり、いい環境だと思います。
保育園について-
父母会の内容保育参加や、お楽しみ会、親子遠足など充実していると思います。
-
イベント親子遠足、夏祭り、運動会、お別れ遠足、年長になったらプラネタリウムや老人ホーム訪問などあります。
-
保育時間短時間保育は8:30~16:30です。
土曜保育は基本的に午前中です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由のびのびと生活出来る環境と、先生方の雰囲気や保育所の雰囲気が好きで選びました。
投稿者ID:6017462人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にほのぼのとしていて明るい雰囲気です。保育室がそんなに広くないので、すこし窮屈なところが残念です。
-
方針・理念年長になるにつれ、自分の係など役割を与えられたり年少・年中の組の子を世話する機会を与えられたり、大きくなったという自覚を持たせてくれるところが良いと思います。
-
先生若い先生は比較的、子供に声を荒げているところをよく見ます。やんちゃな子に振り回されることが多いのでしょうか。
-
保育・教育内容延長保育や土曜保育もありますが、土曜にあまり預ける人がいなくて、行っても遊べる友達がすくなくて子供が行きたがらないことがよくありました。
-
施設・セキュリティ朝送っていく際に、迎えは何時で誰が来るのかを記入し、それと異なる場合は確認の電話を入れてくれたりするため、防犯面でも安心です。
-
アクセス・立地鈴鹿のベルシティや、ホンダ、旭化成等労働者が多い職場の近くにある保育園のため、送迎や残業になった時も助かります。
保育園について-
父母会の内容参観日や交通安全教室など。
-
イベント運動会や保育参観のほか、練習した出し物を見せる学芸会的なものや、交通安全教室、夏祭りなどがある。どれも子供の日々の頑張りを見せてくれる工夫がされており、成長を垣間見れる仕上がりになっている。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いという点が一番大きなところ。
投稿者ID:1371093人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
三重県鈴鹿市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、牧田保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「牧田保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 牧田保育所 >> 口コミ