みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 神戸保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
遊び中心でのびのびしています
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価手作りの給食とおやつなので、温かいものを食べることができて、食育にも力を入れてるので、苦手なものも園では食べれるようになったりします。
-
方針・理念自由でのびのびですが、メリハリはすごくあって、時間で活動したりとキッチリした所もあります。時間で活動したりしています。
-
先生勉強熱心で、子どもそれぞれのことを考えてくれています。異年齢交流が盛んなので、年齢違うクラスの子どもでも名前を覚えてくれて、挨拶も明るくしてくれます。子どもも親も嬉しいです。
-
保育・教育内容仕事以外でも、急な病気で延長をお願いしても受け入れてくれます。親にとってはありがたいです。延長料金はかかることありません。
-
施設・セキュリティ古い建物なので、立て付けが悪かったりしますが、平屋で柱がないテラスなので、子どもたちが移動しやすく、ケガもしにくいです。
-
アクセス・立地鈴鹿市の中心にあるので、アクセスしやすく、周りには便利な公共機関がたくさんあります。
保育園について-
父母会の内容各クラスから一名ないし2名ずつ代表者を選出され、年に4回大きな行事の前などに保護者会議を開いて、参加賞のとりきめをしたり、先生方と話し合いをしたりする。
-
イベント運動会は、園児の人数が多いのに先生方の手際がすごくよいので、円滑に進みます。時間が延長することなく、負担も少ないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一時保育も行っており、園庭が広い
投稿者ID:501961人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
手作りの給食とおやつなので、温かいものを食べることができて、食育にも力を入れてるので、苦手なものも園では食べれるようになったりします。
【方針・理念】
自由でのびのびですが、メリハリはすごくあって、時間で活動したりとキッチリした所もあります。時間で活動したりしています。
【先生】
勉強熱心で、子...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ぐみの木ほいくえん
(三重県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 神戸保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細