みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 笹川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
1人1人を大事に保育してくれる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が伸び伸びと遊んでいる様子を毎日みているため、安心して預けられます。ダメな事をした時はきちんと先生から注意を受け、頑張ったりよくできた時はたくさん褒めてもらい、1人1人の個性を大事にした保育をしてくれています。
-
方針・理念園長先生の「1人1人を大事にします」という理念を基に保育を行っていただいています。園児1人1人がイベントの時なども必ず平等な扱いになるよう保育して頂いています。
-
先生先生方みなさん元気で、いつどこで会っても「〇〇君のお母さん!」と声をかけてくれ明るいです。
-
保育・教育内容お盆正月以外の平日も預かって頂け助かっています。大雨や雪による警報が出ても必ず開けて預かってくれるので、仕事が休めない保護者にとっては大変ありがたいです。
-
施設・セキュリティ入口の門は3重ロックになっていて、全ての保護者に対して出入りの際に施錠するよう徹底されています。また、定期的に「不審者対応訓練」を行っていて、子供の安全を守ろうとしてくれています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり人の行き来もありますので治安の面では安心です。すぐ裏にバス停もあり助かっています。ただ駐車場が完備されておらず、送迎の際に近所の方に迷惑をかける事もあるのでその点は不便です。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話、また事前にアンケート記入したテーマを議題に保護者でディスカッション。普段の園生活を撮影したDVD鑑賞や給食試食会。
-
イベント運動会、夏祭り、敬老の集いなど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、併設されている子育て支援センターに0歳から通っていて身近な園だったため。
投稿者ID:136058
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 三重県の保育園 >> 笹川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細