みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
地域密着で卒園後もずっと
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの先生が地元の人なので、地域のことについて詳しい。先生たちのバランスが良い。お寺さんがやってるところなので四季ごとに行事があっていい。七夕には園長さんが打ち上げ花火をやってくれる。
-
方針・理念のびのびと過ごさせてくれるし、一人一人に合わせて出来る範囲で柔軟に対応する体制が出来ている
-
先生ベテランから若手までバランスが良い。甘やかさず、キチンと叱るところは叱ってくれる。
-
保育・教育内容保育園なのでそこまで勉強する訳ではなさそうですが、遊びの中で色々教えてくれる。一人一人に合わせて教えてくれる。
-
施設・セキュリティ園庭は若干狭いですが、近くの小学校や公園に行くこともあります。お寺なので、檀家さんや葬儀の際は普段いない人が出入りすることがある。 駐車場に監視カメラ等設置してあるが何年かに一回車上荒しの被害が出る
-
アクセス・立地大通りから中に入った場所なので車との事故は少ないと思う。登園時間によっては駐車場がすぐに満車になり待つことになる。
保育園について-
父母会の内容行事の前後に集まるくらいだと思います。卒園前には母親たちで演し物の練習がある
-
イベント七夕会や運動会、親子ふれあい教室、父親参観、母親参観などがある。子供と一緒に給食を食べたりするので普段と違う子供の姿が見れる
-
保育時間早朝保育と延長保育の両方がある。お迎えに遅れそうな時は連絡したら少しくらいなら待っていてくれる
入園に関して-
保育園を選んだ理由共働きのため、早朝保育と延長保育がある保育園を探していた。自宅から近かったこともあり、ご近所さんが多かった
-
試験内容特になかった
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由私立小学校はまったくかんがえていなかった
投稿者ID:546487
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ベテランの先生が地元の人なので、地域のことについて詳しい。先生たちのバランスが良い。お寺さんがやってるところなので四季ごとに行事があっていい。七夕には園長さんが打ち上げ花火をやってくれる。
【方針・理念】
のびのびと過ごさせてくれるし、一人一人に合わせて出来る範囲で柔軟に対応する体制が出来ている
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生みんなで子どもたちを見てくれていて、信頼できる。 クラスも3年間一緒なので、クラスの子みんなと深い友人関係ができている
【方針・理念】
他の学年の先生もこどものことを知ってくださっていて、声をかけてくれる。園全体で子どもを見てくれる。
【先生】
みんな気軽に声をかけてくれて、子どもも嬉しそう...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 東部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細