みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 市江保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
のびのび楽しく生活できる園
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価信頼出来る園だと思ってます。子供が給食やおやつをいつも楽しみにしています。トイトレも園でやって頂いてるので家でも少しずつ出来るようになってきました。
-
方針・理念挨拶に力をいれており、教育に熱心です。ありがとうやごめんなさいを少しずつ子供が覚えることも出来てきました。
-
先生先生は陽気な方が多い印象です。いつも迎えに行くと笑顔で挨拶してくれます。子供に対してもきちんと目を見て話してくれます。
-
保育・教育内容週に1度英語の時間があったり、体操教室があったり自分で考えることや体を動かすことを取り入れてることが多いような気がします。
-
施設・セキュリティ園庭の遊具はたくさんあります。子供が勝手に出ていかないように2つの扉でロックされているのでセキュリティ面は安心です。
-
アクセス・立地周りは自然豊かな田んぼなどが多いように思いますが、少し車で走るとスーパーや薬局などもあるので帰り道寄れたりするので便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会というものが行われてること自体知りません
-
イベントイベントは誕生日会や七夕、季節に合わせて色々なイベントがあります。運動会ももうすぐあります
-
保育時間開所時間は7時から19時です。時短の場合、8時より前、16時20分より後だと延長保育料がかかります
入園に関して-
保育園を選んだ理由夫が昔通っていた園だからです。子供がのびのび出来るような園に入園させたいと思ってました
投稿者ID:865285
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく子どもが楽しんで帰ってきて、よく先生やお友達の話しをするので、子どもが楽しんで登校出来ているので満足しています。
【方針・理念】
方針理念を知らないが、子どもが楽しんで保育園に行くので、良い指導をしてくれていると思う。
【先生】
たくさん園児が居る中で、連絡帳にもその日の細かな部分まで書...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園庭も広く、遊具もいっぱいあります。運動会は近くの小学校を使ってやります。発表会は乳児は保育園の遊戯室で二部制幼児組は近くの文化会館を使ってやります
【方針・理念】
方針はわかりませんがのびのびといろいろやらせてくれる園だとおもいます。学年を通り越して給食をたべたりする機会もあるそうです。
【先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 市江保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細