みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 美和多保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
保育園とは思えない保育園
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価当たり前の事ですが、先生のあいさつと笑顔出来ている。
これが出来ていない園が多い。
子供に対して非常に教育熱心で小学校での生活まで考えて、おチビちゃん組から年長まで必要なスキル、マナーを教えてくれる。共働きで習い事に通わせれない親には嬉しい保育園です。
-
方針・理念その子その子にあった保育のやり方だと思います。
のびのび、時には厳しくだと思います。 -
先生マンモス園にしては、先生が一人一人の園児の名前をちゃんと覚えています。お迎えに来る保護者の車まで覚えているくらいです。
子供も園に入園してから、先生の指導のお陰もあって礼儀正しい子供に育ちました。
ベテランの先生ばかりです。
クラスの担任も繰り上げ繰り下げがないからなのでしょう。 -
保育・教育内容申し分ないです。
読み書き、体操どれを取ってもバランスよく出来ていると思います。
他の園の子比べても頭一つ出ていると卒園していった子の保護者から聞いています。 -
施設・セキュリティセキュリティ面では門に二重のロックがしてあり、登園時間外に出入りする時は、2分ほどかかり中に入ります。
朝や夕方は門のそばに先生が立ち、さすまたが常備されます。
門も150センチほどあり飛び越えるのは無理でしょ。 -
アクセス・立地朝はなかなかの交通量が多いので混雑をします。道幅も狭いので注意が必要です
保育園について-
父母会の内容基本、役員以外はありません。
-
イベント親子遠足、生活発表会、運動会、移動動物園、餅つき、七五三、保育参観などありますが、働く親が極力仕事を休まないように園児だけでのイベントが多いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、アンパンマンがたくさんあるのに惹かれました。
子供も楽しく通っていました。
投稿者ID:3039562人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
当たり前の事ですが、先生のあいさつと笑顔出来ている。
これが出来ていない園が多い。
子供に対して非常に教育熱心で小学校での生活まで考えて、おチビちゃん組から年長まで必要なスキル、マナーを教えてくれる。共働きで習い事に通わせれない親には嬉しい保育園です。
【方針・理念】
その子その子にあった...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
結果だけを見ると派手で園児たちもやることがすごくレベルが高いのですが、その裏側は強要させていたり、威圧してやらせている感じがすごいです。子どもたちがのびのびと過ごす園とは程遠いです。でも子どもたちのレベルは確実に上がるかな
【方針・理念】
ヨコミネ式を取り入れているので各年齢に応じての体の動かし方...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 美和多保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細