みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 白帝保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
行事が多い印象の保育園
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価おおむね全体的には満足。ECC、造形教室、学研教室が課外授業で園でやっているので、習い事に通わせる時は利便性がある
-
方針・理念教育熱心。行事が多い。参加するのは大変だが、良い思い出作りができる。年長は野菜の栽培もするので良いと思う
-
先生ベテラン、若手と幅広い世代の先生がいるので雰囲気がいい気がする。先生も話しやすい
-
保育・教育内容季節の行事や幼児のワークがあるので教育に力を入れている印象。年長は野菜の栽培もするので良いと思う
-
施設・セキュリティ施設が古いのが気になる。防犯は玄関がオートロックで安心。定期的に地震の避難訓練と交通安全指導がある
-
アクセス・立地城下町の近くにあるため、周辺道路は一方通行が多く、道も狭いので車移動は大変に感じる
保育園について-
父母会の内容保護者会が年長の親が数名役員をやる。内容はわからない
-
イベント夏祭り、運動会、保育参観、生活発表会がある。年長はお楽しみ会、親子遠足がある。行事が多く、思い出作りにはいいが、予定を立てるのが大変
-
保育時間7:00-19:00。土日保育あり(要予約)
入園に関して-
保育園を選んだ理由途中入園だったので、ここしか空いてなかった。ECC教室があるので便利
-
試験内容入園試験は特になし
-
試験対策特になし
投稿者ID:928929
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
冬にある発表会など、先生方が本当に一生懸命用意してくださって、感動しました。発表も年長さんの出し物は演目が多いにも関わらず保育園児とは思えない完成度でした。
卒園してからも、卒園時に行事の参加のお葉書が先生から送られて来て、子供は嬉しがっています。
【方針・理念】
たぶんけっこう厳しめだと思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的に良くも悪くもなく普通であるので中間だと思います。教育目的ではなく子供らしく育てるには良い保育園だと思います。
【方針・理念】
お寺が経営している保育園となるので行事は仏教のものがあります。教育として特に力を入れていることはなく子供本来ののびのびとした生活を送りその中で友達などと素直に接して...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 白帝保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細