みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 恵保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
基礎を大切にする教育
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の基礎知識や基礎体力を念頭に置いて、教育プログラムが組まれていると感じる。園長先生の統率力と全体を把握する能力がすごい!
-
方針・理念子供の基礎知識や基礎体力の向上を念頭に置いている。教育プログラムが組まれている。
-
先生先生は元気な人が多い気がするけど、園長先生の統率力と全体を把握する能力がすごいと感じる。
-
保育・教育内容子供の基礎知識や基礎体力の向上を念頭に置いている。教育プログラムが組まれている。
-
施設・セキュリティ園庭は比較的広く、遊具も多い為、子供たちは元気に遊べていると思います。施錠もしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地家が比較的近くにある為便利です。駐車場がよく混雑するのでその点は改善ポイントと思う。
保育園について-
父母会の内容入園してすぐに遠足があった記憶あり。月1回ペースで行事がある
-
イベントぼんおどり大会では、親兄弟の参加ができます
-
保育時間7時台から15時で預かってもらっています
入園に関して-
保育園を選んだ理由家近い、お兄ちゃんの友達の家経由で聞いた情報をベースに考えた。
-
試験内容面接があります
進路に関して-
進学先在園中
-
進学先を選んだ理由公立小
投稿者ID:532747
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日楽しく通うことができています。コロナ禍でもきちんと行事などをしてくださり子どもたちの様子を見られるチャンスがあり嬉しいです!
【方針・理念】
外部講師が来てくれて習い事に行かなくてもたくさんの経験ができるところがすごくいいです
【先生】
先生方もきちんと子どもたちとの関係を築いてくれていて安...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供はお稽古が忙しい。親は平日の昼間の用事がわりとある。それに対応できるならいろいろ経験は出来ていい園。
【方針・理念】
絵のお稽古、歌のお稽古、英語遊び、体育遊び、希望者のバイオリンなど、いろいろ経験はさせてもらえる。でも出来ないコ、苦手な子も同じようにやっているので辛い子もいるかも。
【先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 恵保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細