みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 伊文保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
子どもがのびのびすごせる
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価調理体験や野菜を育てるなど、いろいろな経験をさせてもらえるため、ありがたいです。遊びにも工夫がされています
-
方針・理念子供の主体性を大切にしている。体験活動が多い。心身の発達に合わせて取り入れていることが多い
-
先生子供のことが好きな先生が多い。細かいことでも教えてくれる。先生どうしの仲も良さそう?
-
保育・教育内容給食を食べるのはクラスで一斉ではなく、食べたい気持ちになった子から。体育指導がある。
-
施設・セキュリティ駐車場が工事中のためせまい。防犯訓練や避難訓練を毎月している。子どもには手の届かない鍵があったり
-
アクセス・立地市内の中心地に近いが、周辺道路が混雑するので、登園に時間がかかる。いろいろな小学校の校区の境目にあるため、進学先はバラバラになる
保育園について-
父母会の内容月に一回以下、集まりがあると思う。役割は主に会長、副会長、会計、書記 それ以外に資源回収が数名、どうぞの机担当、パンジー(交通安全写真入りキーホルダー作り)
-
イベントコロナ禍で減ったものが多く、今は運動会、夏祭り、発表会、お茶会
以前は餅つきや、電車に乗って堀内公園に行ったり、駅前の公園まで歩いて遊びに行ったりしていた -
保育時間7:30~ 8:00より前は早朝保育 16:00以降は延長保育 土曜日保育あり
入園に関して-
保育園を選んだ理由消去法で選んだが、入ってみて、自分にはあっていると思った。!
投稿者ID:926643
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びを通して様々な事を学べる園です。体育指導や季節の行事もたくさんあり、一斉に給食を食べることはせずに、子どもの好きな時間に食べられる
【方針・理念】
遊びから様々なことを学ぶという考え方がすばらしい。体育指導がある。自由な雰囲気が良い
【先生】
この保育園の先生はみんな笑顔で子どもに接していま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の教育方針や立地、内容は何の不満もありませんが、唯一保育士の当たり外れがあるようなので、可もなく不可もなくとさせていただきました。
【方針・理念】
方針として、裸足推進、食育、自主性なとわかりやすくてよいと思います。しかし、先生は色々なので統一されてるかは微妙です。
【先生】
とても熱心な先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 伊文保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細