みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 伊文保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
とても楽しくて明るい雰囲気の保育園です。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生みんな優しかったですし、園での行事もお散歩や老人ホームへの訪問もあったり、夏には花火もある縁日をやったりイベント事も豊富にあり、楽しかった。雰囲気も良かった。先生方もフレンドリーな感じで可愛い方も多かった。卒園しても顔や名前を覚えてくれていた。
-
方針・理念園長先生も考えをしっかり持っていて、親とのコミュニケーションとかも取れていた気がします。また、老人ホーム訪問などはホーム側にとっても園児側にとっても良いもの良い機会だと思いました。
-
先生みんな明るく元気な雰囲気で声も大きく、本当の親子みたいに仲が良さそうな方もいた。学校みたいに親との個別会も学期ごとにあるので、どんな保育園生活をしていたか、1人1人見ていてくれていると思いました。
-
保育・教育内容先程も書いた通り、外で人と接する機会があったり買い物に実際行くような行事もあったり、楽しくいろいろと学べる機会があるのでいいと思う。長期休暇なども別料金ではあるが、見て頂ける。
保育園について-
父母会の内容保育園参観の前や後にあり、たまに講師を呼んだり退屈しないように組み込まれていた気がします。また、年間を通しての説明などもしっかりしていたと思います。
-
イベント散歩したり、直接スーパーに訪問や買い物に行ったり老人ホーム訪問や夏祭り、お遊戯会などがありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由正直選んだのは自宅から近いからとゆう理由でしたが、本当に良かったです。入園前には事前に見学もできて園も先生方の雰囲気も良かったので決めました。
投稿者ID:4749381人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びを通して様々な事を学べる園です。体育指導や季節の行事もたくさんあり、一斉に給食を食べることはせずに、子どもの好きな時間に食べられる
【方針・理念】
遊びから様々なことを学ぶという考え方がすばらしい。体育指導がある。自由な雰囲気が良い
【先生】
この保育園の先生はみんな笑顔で子どもに接していま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園の教育方針や立地、内容は何の不満もありませんが、唯一保育士の当たり外れがあるようなので、可もなく不可もなくとさせていただきました。
【方針・理念】
方針として、裸足推進、食育、自主性なとわかりやすくてよいと思います。しかし、先生は色々なので統一されてるかは微妙です。
【先生】
とても熱心な先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 伊文保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細