みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> すずらん保育園 >> 口コミ
すずらん保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生たちは一人一人優しい方ばかりで、娘も気にいっているようで、保育園には安心して任せられる期待がもてると思います。
-
方針・理念保育園増築工事野為かなり園児に気を使って熱心に、保育に力を入れており、娘も喜んでいて、先生たちも一人一人子どもたちを大切にする人が多い印象にみえます。
-
先生保育園の先生はこころおだやかな人が多い印象で朝も帰りも元気にあいさつをしましす 迎えに行って気持ちが良い
-
保育・教育内容もう1さい2さいから英語やことば 音楽リズムダンスなど子どもが保育園で覚えてきたことを家でもできるようになってるので助かってます。
-
施設・セキュリティほかの部外者がはいれないようにID カードがないと子どもに会えないし先生とことばを交わさないといけないので防犯めんでは安心してます
-
アクセス・立地立地は最高に良いと思います 電車の駅の真裏にあるので、家からではなく遠方に居た時でも迎えに行きやすいです。
保育園について-
父母会の内容多い時で月に2回ぐらい少なくても月1回は実施していて1ヶ月間であった出来事子どもの成長記録をビデオに撮って見せてくれています
-
イベントイベントや行事については運動会から保育園の中でお祭り出店やさんごっこなど両親と子ども一緒に楽しめるイベントがかなり多いです。
-
保育時間開所時間は朝7時~夜20時まで預かってくれます 延長保育は18時~20時の2時間になっていて1ヶ月1回千円で何度でも延長できる保育園です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地や口コミ紹介が決めてでした。入園前娘と一緒に見学した時にすぐに娘が気にいっているよう感じたので決めました。
投稿者ID:929083 -
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価定期的に先生の会議や打ち合わせもされており、園児や家族のことも良く考えられていると感じます。若い先生も、長く楽しく在籍できるようにより工夫をされると良いと思います。
-
方針・理念園長先生、主任先生、ベテランから新人の先生まで笑顔で溢れていると感じます。のびのびと子どもが育むように、イベントや運動会なども企画しています。
-
先生3歳児までの保育園のため、挨拶から園の子ども全員の名前も覚えて親近感が高いです。
-
保育・教育内容子ども子どもに合わせた日々よ昼寝や、運動会などのイベントも臨機応変に対応頂いています。
-
施設・セキュリティ駅前で様々な方が前面道路を通られます。地域の目もあり、セキュリティは高めだと思います。
-
アクセス・立地安城駅の目の前で、通勤の直前でもアクセス良好です。北口なので、飲み屋街の南口に比べて閑静な住宅に囲まれています。
保育園について-
父母会の内容遠足や運動会など盛り沢山のイベント、各種祭りなども含めると年間で何回も用意して頂いています。
-
イベント午前中だけなど、園児の集中力に合わせた内容や、のびのび成長していく姿をなるべく多く見ていけるように保育園として工夫して頂いています。
-
保育時間朝早くから夜も遅くまで預かっていただけるようです。土曜日保育も事前にお願いすれば可能とのことです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いのと、時間外の預かりも可能なところ、あとは雰囲気でした。安城市は人口増加率も高く、待機になった時期もありました。
投稿者ID:626021 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価1番に希望していた園ではありませんでしたが、すずらん保育園に入れてよかったと思ってます。お布団セットを自分で用意する園も多いですが、借りてシーツだけ自分で洗えば良いので…その点もめちゃめちゃ楽です。
-
方針・理念いい保育園に入れたなと思います。0~2歳児の3つのクラスしかない少人数の園なので、小さい子はのんびり過ごせて安心です。50人の少人数定員が良いと思います。風邪の時期も、0~5歳児の大人数の方が広まるリスクも多いと思います。先生達もいい先生が多い気がします。目の前が安城駅ですし、アクセスもまぁまぁ良いと思います。
-
先生若い人も仲良くなれる感じでいいです。娘の髪の毛をアレンジして可愛くしてくれたり、幸せな気持ちになることも多いです。
-
保育・教育内容0~2歳児のほとんど赤ちゃんみたいな子達なのに運動会などもしっかりやってくれて、練習もしてくれるので、本当成長が保育園行ってないかと比べて早いと感じます。
-
施設・セキュリティカードキーだけではなく、インターホンで顔確認してからカードキーではあるので二段階ないと園に入れない為。
-
アクセス・立地安城駅目の前であり、徒歩数十秒。ただ、駐車場が狭く小さいが、許容範囲です。運転苦手な人は大変かも。
保育園について-
父母会の内容父母会あるのでしょうか?わかりません。何かに参加したこともありません。ただ、たまに集金袋に父母の会のお金入れてます。
-
イベント毎月何かしらあります。夏祭り会、親子遠足、運動会、一通りあります。微笑ましく、全部に参加しています。
-
保育時間7児15分から20時までがマックスです。私は7時半から19時で利用しています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由0歳から一時保育で利用していたので、こちらの園になりました。
-
試験内容試験はありません。
投稿者ID:625922 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価少人数で手厚い。先生達がみんな親切で優しい。働くママのことを考慮してすごく、融通をきかせてくれる。給食が美味しい。駅前で便利。
-
方針・理念外遊びが多く、子どもがのびのび育っています。自主性を大事にされています。毎月お楽しみ会や、2歳児クラスは体操教室もあります。
-
先生先生は明るくて、みんなとにかくすごく優しいです。小規模園なので、担任以外も子どものことを知っており、色々な先生が絶えず子どもに声をかけてくれます。若い先生が多く、とても一生懸命な人が多いです。とても雰囲気がよいです。
-
保育・教育内容外遊びが多く、砂場遊びをしたり虫を観察したり、プランターで野菜を作って観察したり収穫して給食で食べたり、自然と触れ合う機会が多いです。体育教室やエアートランポリンなど、公立園にはないお楽しみが多いです。
-
施設・セキュリティ園庭はそんなに広くはないですが、小規模園なので子ども達が遊ぶには十分な広さがあると思います。砂場や遊具もあり、手押し車や三輪車などもたくさんあります。立地は駅前ですごく便利です。駐車場も園の駐車場と駅前のロータリーの30分無料の駐車場が使えて、今まで止められなかったことはありません。入り口はオートロックです。
-
アクセス・立地駅前ですごく便利です。近くに公園はあまりありませんが、園庭や、少し離れた公園にバギーで桜を見に行ったりしていました。
保育園について-
父母会の内容園や父母会主催の行事がほぼ毎月あるイメージです。リピーターの方が多い園なので、その方達が役員をやってくださっているようです。父母会主催の遠足が秋にあるようで、貸切バスを使って遠方に出掛けるようです。あと、卒園アルバム制作もしてもらえるようで、制作費は積立しています。
-
イベント保護者面談と保育参加があり、保育参加は一日2人くらいずつで先生体験みたいな感じで、汗だくになり大変でした。 毎月のように土曜な行事があるイメージです。夏祭りや給食試食会など、親子で参加で、みんなで遊んだら踊ったりしてすごか楽しかったです。園での子どもの様子を見れてすごく良かったです。
-
保育時間7:30-20:00まで開所です。延長保育は市の基準と一緒です。土曜もやっています。日曜と祝日はお休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近くて通いやすいから選びました。低年齢児のみの園なので希望順位は低めだったのですが、入ってみたらすごく良くて、第一希望ではなくこちらの園になってなって本当に良かったです、
投稿者ID:559830
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県安城市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、すずらん保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「すずらん保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> すずらん保育園 >> 口コミ