みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こぐま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
アットホームな園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームな雰囲気で先生達が自分のクラスでなくても子供と親の名前を覚えていてくれていたのが驚きでした。
-
方針・理念給食は国産食材の手作りだったり、おやつも手作りで子供のことを考えた運営がされていると思います。改善のための署名活動にも熱心です。
-
先生若い女性の先生だけでなくおばあちゃん世代や男の先生もいていろんな人に接することができていいと思いました。
-
保育・教育内容園庭だけでなく近くの田んぼや河原など自然に触れ合える環境で遊べます。よくメダカや虫など捕まえたのが園にもいます。
-
施設・セキュリティ校舎自体が古いので少し心配ですが床暖房等は整ってます。駐車場が狭くて停めにくいので運転苦手な私には少し辛いです。
-
アクセス・立地住宅地の中ですが、隣に公園と川があり子供の遊び場には苦労しません。駅までは自転車で10分程度なので電車通勤の私にも許容範囲です。
保育園について-
父母会の内容園と父母会からの報告、今後の予定など
-
イベント運動会・バザー・こぐま祭りなどがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園前から併設の支援センターに通っており慣れていたため
投稿者ID:108058
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教育方針 保育の質 先生の質ともに良い。悪い点を敢えて言うなら、保育の質向上のために署名活動など積極的に行なっているため保護者の参加を求められること。
【方針・理念】
とにかく先生方が親身で良い保育に努めようと熱心です。テレビはないです。体をよく動かし外遊びも多いです。年長になると、自分たちで話し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こぐま保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細