みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 西端保育園 >> 口コミ
西端保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価延長先生すごく助かるです。
今まで本当にいいことしかないから間違えないまたにしばた保育園使えます。
-
方針・理念みんな優しいです。子供たちもしっかり見てるから心配有りません。これからもいっぱいことあります。
-
先生先生たちも優しいです。
いつも子供さん可愛い見てると思う。
今まで嬉しいです。 -
保育・教育内容保育園のヘアとかあそぶところもキレいいです。
今まで子供さんすごく嬉しいです。
-
施設・セキュリティ今まで問題なかったです。
いつも子供を安全であるように。
なんかあっても先生たちすぐ助かる。 -
アクセス・立地道ほとんど越えるけどしょうがないです。
入り方も守らない行けないです。
それだけです。
保育園について-
父母会の内容親たちとあまり話ししませんから得意です。
-
イベントイベントほぼほぼありますから嬉しいですね。
-
保育時間延長保育園もしっかり見てるとご飯もしっかり揚げているです
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供八ヶ月からにしばた保育園に通っているから最初だけ大変でしたけど大丈夫です
-
試験内容問題なくて
-
試験対策大丈夫です。
投稿者ID:950829 -
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子供が毎日保育園に行きたい!先生好き!と言えることが一番!
小さな傷も何があったか説明してくれる。適度なイベント量。仕事してる身としてはありがたい -
方針・理念地域との関わり合いで高齢の方との関わり合いがある。のびのびとした校風で、外で遊ぶことが多く、運動能力に長けている子が多く感じます。
-
先生先生はベテランの方が多い印象です。担任じゃない先生も母子の名もわかっていて、挨拶もしっかりしてくれます。
副園長、園長先生とも面識を持てます -
保育・教育内容校外学習、時間外学習のプールや英会話といったものはないが、保育園で学べることとしては十分。ハサミに、折り紙のあり方も身につけてきてくれました
長期休暇は仕事のシフトを確認されます -
施設・セキュリティ登園、退園時間以外は施錠されていて、猿が出た時は園の扉も閉めて対応してました。避難訓練も多く、時間が来たら率先して机の下に隠れることを学んでます。
-
アクセス・立地自宅からの距離が近い、駐車場が暗黙の一方通行での出入りなので、たまに間違える方もいます。
保育園について-
父母会の内容年に1.2回?コロナ明けで今年からだったが、年中からで、まだ一回のみ。最後の理事選びでまた集まるのかな?
-
イベントジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、さつまいも掘りが掘りに行ってない学年にもおすそわけあり。
-
保育時間休日保育、延長保育は行ってないが.8時から8:30まで混合保育だが預かってもらえてありがたい
入園に関して-
保育園を選んだ理由近い、支援センター、プチ保育を利用していて、慣れている先生や慣れている園だったから
-
試験内容ない
-
試験対策ない
投稿者ID:928816 -
- 保護者 / 2016年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園の雰囲気はよく子供が楽しく通えてたので総合的にはこじんまりしてて良かったです。お決まりの行事もみんな一生懸命取り組んでて先生子供父兄全員が楽しめました。
-
方針・理念年長の時に海外から転校してきて、言葉もままならなかったのにとてもよくフォローしていただきました。最初は言葉が通じず友達の輪に入れなかったのに最終的には楽しそうに通っていました。先生方が細かな様子を報告してくれたので安心できました。
-
先生子供の様子を帰りに毎日報告してくれてよく見ててくれてるなあと感心しました。子供も先生が大好きだったので安心できました。
-
保育・教育内容一般的な教育だと思います。全くわからなかった日本語も少しずつ書けるようになりました。
-
施設・セキュリティ一般的だと思います。帰りに駐車場へ渡る時、毎日先生方が交代で左右確認をしてくださいました。
-
アクセス・立地場所がわかりずらく住宅街にあって道が狭いけど車はそこそこ通る感じです。うちは学区域から遠いのに通える保育園かそこしかなく不便でした。
保育園について-
父母会の内容父母会の実施はしてなかったと思います。記憶にありません。
-
イベント運動会、発表会、は二代イベントで子供も先生も全力で取り組んでました。
-
保育時間どちらもしたことがないのですが、朝早くからと夜は7時くらいまで預かってくれてるようでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由学区域から家が遠かったのでそこしか通えない状況でしたが、結果的には良かったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由全員が同じ学区域の小学校に行きました。進学や受験する子はこの辺りで見たことがありません。
投稿者ID:654486
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県碧南市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、西端保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「西端保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 西端保育園 >> 口コミ