みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 三和第一保育園 >> 口コミ
三和第一保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生たちがいつも笑顔で、元気よくあいさつしてくれる。言葉遣いが丁寧で、子どもも真似して言葉をたくさん覚えてきた。外遊びものびのびとたくさんして、子どもが楽しそうに保育園に通っている。
-
方針・理念天理教の保育園です。やる気、がまん、おもいやり。と書いてあります。子どもたちがのびのびと過ごしている印象です。
-
先生ベテランの先生が多い印象。子どものしつけで困ったことがあると、相談に乗ってもらえます。
-
保育・教育内容晴れの日は外遊び、雨の日は中で身体動かしたりお絵かきしたりお歌を歌ったりと、子どもが楽しんでできることをやってくださっています。月に一回、おんぷビッツという音楽の授業があります。
保育園について-
父母会の内容入園、進級式の後にお遊戯室で、保護者会のようなものがあります。決算報告や、役員紹介などです。
-
イベント七夕発表会と、生活発表会と年に二回、お遊戯会があります。秋に運動会、保育参観などがあります。運動会は土曜日ですが、その他の行事は平日です。
-
保育時間標準保育時間だと、7時から18時でそれ以降は延長になります。延長料は、何日でも1ヶ月2000円です。土曜日も希望保育あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅近くというのが一番の理由ですが、見学に行った時の雰囲気がよかったこと、その印象通りの保育園でした。
-
試験内容試験はなく、面接のみです。
-
試験対策ないです。
投稿者ID:446385 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの先生も、クラス・年次を問わず子供の名前をしっかり憶えて、見かけた時に必ず挨拶をしてくれる。電話応対や実際に会った際もきびきび、明るくはきはき対応してくださり、子供を安心して預けることができる園だと思っています。
-
方針・理念子供をみんなでしっかり育てる。という感覚があり、子供にも自立・逞しさを求めます。園児達も父母を見ると元気にあいさつをしてくれ、非常にすがすがしい気持ちになります。
-
先生きびきび明るく元気に対応してくださいます。伝達事項もスムーズで、どの先生にお会いしても子供の情報を共有してくれるのでありがたいです。
-
保育・教育内容ただ預かるだけでなく、英語・体育・情操教育も取り入れているので自宅学習があまり見てやれない我が家でも助かっています。夕方、サッカー教室なども開かれていますよ。
-
施設・セキュリティ先生たちが門からの出入りをしっかり見てくださっているのでその点は安心だと思います。贅沢を言えば、防犯カメラや門のセキュリティをもう少し対応してくださると、より安心できます。
-
アクセス・立地家からは少し遠いのでバスを利用しています。市内では歴史ある保育園なので近所からの騒音の苦情などの心配をすることなく、安心して子供を預けることができます。
保育園について-
父母会の内容園長や担任からの保育に関する報告等。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学予約の際、電話での感じがよく、受け付けてくださった先生や他の先生の対応、元気な園児達の挨拶の様子などを見て気に入りました。また、規模の大きな園なので園庭の広さや給食がある点、他年次の子とも接触機会が多いというのも魅力でした。
投稿者ID:151819 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価見学予約のために電話を掛けた時から感じていますがどの先生も元気よくハキハキ応対してくださって非常に感じが良かったです。園内の見学時はどの園児さんも「こんにちは!」と笑顔で挨拶してくださって、しっかり教育されているなと感じました。担任の先生ではない、他のクラスの先生方も子供の名前をしっかり憶えて声掛けしてくださるなど、子供をしっかり見てくれる園だと感じます。給食も園内の給食室で作ってくださるのでいつも出来立てをいただける点が気に入っています。
-
方針・理念縦割り保育を重視されているので小さい子の面倒を見るという感覚がどの子にもあるような気がします。兄弟がいない子もいますのでそういった違う年齢の子とのふれあいの機会がある点は良いことだと考えています。
-
先生どの先生もにこやかに元気よく挨拶してくださいます。子供のことをよく見ていて、今日はこんな風だった、こんなことを頑張っていたなどよく話してくださいます。怪我や体調のことなども申し送りをしっかりしてくれるので安心して預けられます。
-
保育・教育内容延長保育は16時以降まで、最長で19時までです。土曜も希望制ですが預かってくれます。また、保育園ではありますが体操教室、リトミック、英語の時間などあり、教育にも力を入れているようです。基本的には子供の自主性を尊重する雰囲気で園児はのびのび生活しています。服装は乳幼児は基本的に裸足&薄着で生活させますのでうちの子はよく風邪をひきました。この点はこどもによって良し悪しが分かれるところかなと思います。
-
施設・セキュリティ基本的に門は閉められていますし、先生方も来園者にはまめに声掛けしていますのでその点は安心かと思います。が、開かれた雰囲気の園ですのでセキュリティという点ではやや不安もあります。ちなみに送迎は事前に決まった人しか行けず、兄弟でも子供は不可です。ファミリーサポートの方が迎えに行くのは事前に園に伝えれいればOKかと思います。
-
アクセス・立地高校がすぐ近くにあり、周りは民家ですので環境は悪くないと思います。ただ、車でないとやや不便なところにあり、駐車場がそこまで広くはないので送迎のラッシュ時は少し大変です。
保育園について-
父母会の内容参加したことがないのでわかりません。会自体無かったように思います。
-
イベント遠足、関係保育園との合同の運動会、夏のお祭り、お泊り会などがあります。生活発表会が年に2回あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学時の印象と雰囲気が良かったため。子供のことをしっかり見てくれそうだし園庭も比較的広く、遊具が充実していたため
投稿者ID:104052 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事もたくさんありますし、先生たちもいい先生が多く安心して通わせれます。怪我などのときの対応もすごくいいです。
-
方針・理念天理教の教えなんで、宗教はあまり詳しくないのでわかりません。でも特に問題点はありませんのでいいかなと思います。
-
先生ベテラン先生と新人先生のバランスがいいように思います。みんな優しくいい先生ばかりなので安心して任せられます。
-
保育・教育内容サッカーだったり英語だったり、いろいろなことに取り組んでいます。延長保育も19時まであり、とても助かってます。
-
施設・セキュリティセキュリティはまずまずだと思います。施錠もしっかりしてますし不審者に対しての対応もしっかりしてると思います。
-
アクセス・立地近くに高校があるので、自転車やお迎えの車が多いので、少し不安なとこがあります。それ以外は問題ないと思います。
保育園について-
父母会の内容園児と保護者のレクリエイションなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学した時に子供が気に入ったのと先生の応対がよかったからです。
投稿者ID:153779
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県津島市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、三和第一保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「三和第一保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 三和第一保育園 >> 口コミ