みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
こどもの様子をきめ細かくおしえてくれます
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親の要望はなるべくなら聞くという姿勢が見えます。月に何度かは手作りのおやつを出していただけます。園に駐車場がないので行事の時などは少し大変です。
-
方針・理念のびのびと、周囲と協力する姿勢を重視して保育してくださっています。園に入るまでは人見知りだったけどいまではたくさん友達ができました。
-
先生どの先生も全園児の顔と名前を知っているようです。朝当番の先生が門まで迎えに来てくれますが、ひとりひとりに「〇〇ちゃんおはよう」と、声をかけてくれます。前日にあったことも全先生が共有してくれていますので、「昨日転んだこと大丈夫だった?」と、気にかけてくれます。
-
保育・教育内容延長保育の時間が長いのでとても助かります。延長の時間は全学年が一緒なので、年下の友達を妹のように接して可愛がっているようです。一人っ子なのでありがたいです。
-
施設・セキュリティ最初はだれでもはいれてしまうような感じで??と思っていましたが、ちゃんと入口に防犯カメラがありました。近い将来大きな地震が予測されていますので、毎月さまざまな状況を鑑みた避難訓練などがされています。
-
アクセス・立地車社会の地域なので園に駐車場がないのが少し不便です。ただ、ちかくに小児科などもありますので、急に発熱した時など迎えに行ってそのまま行けて便利です。
保育園について-
父母会の内容父母会というものが存在していないような気がします。
-
イベント運動会、生活発表会、遠足、親子で会食や親子でおやつなどがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由延長保育の時間が長かったため。
投稿者ID:1067722人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今まで書いて来た通りにトータル的に充分な保育園だったので満足に値するし、仮にまた通わせることがあれば通園させたいです。
【方針・理念】
基本的な、保育は充分であった。また時間外保育も充実していてトータル的に満点を付けるに値する。
【先生】
保育・教育に熱心な先生が多く園長先生も方針がしっかりして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
親の要望はなるべくなら聞くという姿勢が見えます。月に何度かは手作りのおやつを出していただけます。園に駐車場がないので行事の時などは少し大変です。
【方針・理念】
のびのびと、周囲と協力する姿勢を重視して保育してくださっています。園に入るまでは人見知りだったけどいまではたくさん友達ができました。
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中部保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細