みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 天使みつばち保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
年少~年長で社会性が学べます。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年少~年長までの合同保育で社会性が学べていると思います。園庭は広いとはいえませんが、歩いてすぐ近くの公園に定期的に散歩にいっていただいています。給食は、アレルギーに対応しています。また、ただ食べさせるだけでなく食育もしていただいています。
-
方針・理念詳細は入園の説明会で聞きましたが忘れてしまいました。しかし、保育園ではあるが、ただ子どもを預かるだけでなく教育の重要性を説いていたと思います。
-
先生先生全員が明るく挨拶をしてくれます。また、担任の先生からは、毎日ノートに今日の状況を記して連絡してくれます。
-
保育・教育内容毎月園便りが発効され、今月の各自の様子を知らせてくらます。また、来月の目標も載っています。その他にも壁便り等でその日のことをタイムリーに教えてくれるので、保育の内容が分かりやすいです。
-
施設・セキュリティ園が民間セキュリティに加入しています。また、近辺で不審者が出没してくれたらた場合でも緊急連絡網等でしらせてくれます。
-
アクセス・立地住宅街の中なので、治安の面は心配がなさそうです。駅からは遠いので、少し離れている方は自動車は必須です。
保育園について-
父母会の内容担任からの話、保護者同士のディスカッション。
-
イベント運動会、遠足、お別れ遠足、発表会、夏祭、お誕生会、芋掘り、餅つき、バザー
入園に関して-
保育園を選んだ理由熱心に、園の方針を聞かせてもらったため。また、建物の雰囲気も良さそうだった。
投稿者ID:1038013人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供の成長にかかせない 体験、経験をさせてもらえる場所だと思います。 充実した時間を過ごせるように保護者としても協力してあげたいと思います
【方針・理念】
保育料以外にもお金がかかり毎月の負担が大きい。 他の園児の服を着させられていることが多々ある
【先生】
先生は優しそうな人が多くベテランさん...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 天使みつばち保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細