みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 半田同胞園保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
教育方針、体制がしっかりしている
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育方針や体制がしっかりしているのが良い。 イベントが多いのも良いことだが、その分PTA活動が面倒くさい。
-
方針・理念工作や運動に力を入れており、子供の成長をしっかりと感じられる。 甘やかしすぎず時には厳しい対応もしっかりとしていただいている。
-
先生園の方針に従ったしっかりとした方が多い印象がある。 スタッフの人数も多いのでしっかりと園児の管理をしていただいている。
-
保育・教育内容創作活動や縄跳び竹馬などの運動についてしっかりと行っている。 できれば水泳の訓練もあるとなお良いと思う。
保育園について-
父母会の内容基本的に入園式の時に行い、その場でクラス委員を決める。 以後はその委員がいろいろと担当をしていく。
-
イベント保育参観、遠足、園展、お祭りなど充実している。 また関取や消防士などの職業の方も来園していただける。
入園に関して-
保育園を選んだ理由この園よりも自宅から近い園の選考に漏れたため、 2番目に近いこの園を選んだ。
投稿者ID:471143
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
行事が多く、先生たちは大変かと思いますが子供たちに色々な経験をさせてくれています。先生たちもとても親身で声をかけやすい雰囲気なので、何かあれば相談しやすいので安心して子供を預けることができます。
【方針・理念】
1人ひとりが心身ともに健康で安全に過ごせるようにし、情緒が安定し、豊かな感受性をもち、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 半田同胞園保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細