みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> かもめ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
食育を真剣に取り組んでいます。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さな保育園ですが、食事は非常に気を使っていただいてます。アレルギー対応もしっかりしています。クラスが小さいので公立と違い。細かなところまで見て頂いています。
-
方針・理念子供達を自由に遊ばせてのびのびと生活をさせることと食育が重要であることを方針として位置付けています。
-
先生園においては、先生方が明るく細やかです。少人数であることから園児の事をよくみてくだっさていると感じます。
-
保育・教育内容保育に関しては、細やかにみて頂いていると感じます。教育の面では、公立とかわりないです。天気がよければ園外の散歩もよく連れていってもらえます。
-
施設・セキュリティ最近、物騒な事件等がおおいことからも、セキュリテーに関しては、カメラやオートロックをつけて対策されています。
-
アクセス・立地アクセスは、駅に近いほうで通勤の途中に園に送迎する保護者も多く便利なほうだと思います。環境も住宅街でしずかです。
保育園について-
父母会の内容クラスの懇談会、保護者による部会、行事と多様です
-
イベント運動会、遠足、おたのみし会
入園に関して-
保育園を選んだ理由保育内容、食事が、公立よりよかったため。
投稿者ID:103266
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方も保護者の方々もみなさん子供一人一人みんなのことを知ろうとしてくれて、他のクラスでもみなさん知ってくれてて、安心です。
かなり良い保育園です??
【方針・理念】
裸足教育、みんなが自然で遊び、おもちゃで遊ぶよりも、そとで遊んだりものをつくって遊んだり。。良いです
【先生】
先生方はクラス関...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
自分にもう一人いたら、いれないと思います。
保育時間は長いので、遅くまでお仕事のある保護者には助かると思います。
【方針・理念】
19時半から保護者参加の会議を行う保育園です。コロナ前はその時間に保育園で参加で小学校のPTAよりハードでした。
必ず一人につき一役しなければなりません。
ズームで行う...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> かもめ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細