みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 矢作保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
いい意味で普通の保育園
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価問題なく子供を預けられる所だと思います。 古い園な分昔ながらの教育がなされ、最近の子供に不足しがちな教養などを教えてくれていると感じています。
-
方針・理念昔ながらの教育を重んじていると感じます。子供も当保育園に通うようになり、毎日成長して帰ってきます。また、医者から自閉症の診断をされているのですが、問題なく受け入れていただいています。 立地はいいですが、アクセスがし難いです。
-
先生先生は、ベテランの方が多いと思います。 皆さんとても明るく、子供達の事をとてもよく観察していて安心して預けられています。
-
保育・教育内容七夕やクリスマスなど、節目でのイベント事や園外保育なども活発に行われているようです。 園庭で遊ぶ事も多く、水遊びや土遊びもしています。しっかり遊んで育っている感じがします。
-
施設・セキュリティ大通りから少し中に入った場所にあり、敷地の周りは壁や民間で覆われていて、外から中の様子を伺う事が難しいので、防犯上は理にかなった構造をしていると思います。 園庭はあまり広くはないと感じます。
-
アクセス・立地立地はいいですが、アクセス性が悪いと感じます。車で園に向かう際、細い道が続き、駐車場も限られるため混雑時は時間がかかります。園の先生方も誘導してくれますが、やはり時間はかかります。
保育園について-
父母会の内容父母会の活動で、私が参加した実績があるのは資源回収のみ コロナ禍でいろんな活動が中止になってしまっており、あまりわかりません。
-
イベント節目ごとイベントがあり、園で作った物などを家に持って帰ってきます。 直近では鯉のぼりを画用紙で作った物を持ち帰ってきました。
-
保育時間うちは8時半ごろに連れて行きます。お迎えは17時半までに。それを過ぎると延長保育園になってしまいます。 数分過ぎると注意が入るようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、勤務先との位置関係を考慮して、今の園に決めました。
投稿者ID:7559081人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもの自主性を尊重する保育をしてくださる保育園です。 子ども達自らが考え、行動するとこを重んじる方針です。 今の子ども達は親からきめられた事は素直にこなしますが、自分で考えることが苦手なように感じますがこちらの保育園は自ら考える機会を与えていただけるのでとても良い方針だと思います。
【方針・理念...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供の数に対してしつかり目を行き届かせていて面倒見が良いです。もう少しイベントなど充実したらもっと嬉しいです。
【方針・理念】
遊びに力を入れていて先生が昔からの遊びなどいろいろな遊びを教えてくれるので毎日楽しみで保育園に向かっています。
【先生】
先生は子供目線で姿勢を低くして話しかけてあげた...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 矢作保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細