みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 美合保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
のびのび子供が育つ。
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価子供は楽しそうに通っている。毎月お誕生日会や季節のイベントをやったり楽しそうに通園できているので、最終的にはいいほいくえんかなとおもう
-
方針・理念仏教で命の大切さを教えてくれる。先生たちの。ほうれんそう。がちゃんとしてない。父母会がマニュアル化されていないのでテキトーだなと思うところがある
-
先生いい先生が多い。園内での約束事など、ちゃんと全員の先生に伝わってないので、聞く先生によって変わることがあって困る
-
保育・教育内容保育はしっかりしてくれてる。幼稚園ではないので、勉強などは特にしていない印象。春にハサミを購入すると連絡がきたが、一向にハサミを使っている様子が見られない
-
施設・セキュリティ子供は出て行かなさそうなのでその点は安心。
-
アクセス・立地駅近なので立地は良い。園庭が少し狭く、駐車場は一台一台の広さが狭いので、スライドドアでなければ、ドアが開けられない
保育園について-
父母会の内容『先生からの指示が的確でない。、作業を始めてからやっぱりこうでした』ということが多いので無駄が多い。毎年やることはだいたい決まっているのにマニュアル化されていないので、面倒。
-
イベント誕生日会。のの様の日。お茶の日。運動会。
-
保育時間最長で7:00~19:00。延長の先生もいい人ばかりで安心して預けられる
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いから。延長があったので、仕事を続けられたのでこの園にしました。
-
試験内容とくになし
-
試験対策なし
投稿者ID:955021
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が保育園が嫌だと泣いたりする事がなく、楽しく通っている。先生達もフレンドリーで皆優しい。とてもいい園だと思う。
【方針・理念】
お寺が運営しているからか、給食など、食べ物への感謝だったり、人への思いやりなどを教えてくれる。
【先生】
子供の話を丁寧に聞いてくれて保護者の悩みだったりを親身に聞...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
時間にとても厳しく、1分お迎えが注意されたり、朝もきっちり時間にならないと預かってもらえなかったことがありました。融通が効かないイメージがあります。
【方針・理念】
特にこれと言って理念というものは意識していません。 これといった教育方針でこれといった不満はありません。
【先生】
先生は元気な方...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 美合保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細