みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> むつみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
幼稚園の要素を持っている保育園です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育園だけど、幼稚園のように、しっかり学べる、ただ預かっているだけじゃないところがいい。建物もきれいで、給食もそこで作っています。園庭も広く、鼓笛の指導に力をいれています。 先生も、その日の様子を話してくれます。
-
方針・理念子供の幼少期に色々な体験をさせてくれる。自立させてくれて、遊びながら学べる。親子でバス遠足や学芸会や参観日、バザー、鼓笛など、幼稚園のようでもあります。
-
先生先生がしっかりしています。園児を良く見ていると思います。幼稚園は課外授業や先生が通園バスに乗る為、園での子供の様子を聞くことができませんが、お迎えに行った際一日どうだったかが聞けてとてもいいです。
-
保育・教育内容朝早くから遅くまで延長保育もあり、働いているママは助かると思います。夏休みなども預かり保育があります。別料金で、スイミングや英語、ピアノが習えます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラあり、園庭が広く、綺麗、園の外も中も掃除が行き届いていて、気持ちがいいです。遊具も色々あり、楽しめます。のびのびできます。
-
アクセス・立地園の周りは、住宅街なので静かで、落ち着きます。駐車場も道路挟んで目の前にあります。交通量もそんなに多くないので、安心できます。
保育園について-
父母会の内容資源回収が年に二回あります。 バザーや先生と面談もあります。
-
イベント運動会、バス遠足、バザー
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、綺麗、先生がしっかりしていて、園の方針の良さから。
投稿者ID:1079112人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
保育園だけど、幼稚園のように、しっかり学べる、ただ預かっているだけじゃないところがいい。建物もきれいで、給食もそこで作っています。園庭も広く、鼓笛の指導に力をいれています。 先生も、その日の様子を話してくれます。
【方針・理念】
子供の幼少期に色々な体験をさせてくれる。自立させてくれて、遊びながら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園内で学研やECCの受講ができたり、年中後期から鼓笛隊、年長でお抹茶をたてることをしたり、色々なことをやらせれるので、良いと思います。
【方針・理念】
統一したものはとくに感じられませんが、子供たちはのびのび過ごしていると思います。
【先生】
好印象の先生もいれば、子どもに対してわりとキツイあた...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> むつみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細