みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こまどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
アットホームで雰囲気が良い
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生を含め、多くの先生が色んな子どもたちに関わってくれるため、安心して、子供を預けることのできる園だと思います。
-
方針・理念外遊びで体を動かしたり、部屋の中で制作活動をするなど、多くの刺激を与えてくれる。
-
先生先生は明るく、子供に対して気さくに声をかけてくれる方が多いため、雰囲気が良いです。保護者に対しても、子供の変化や生活態度をこまめに教えてくれます。
-
保育・教育内容夏にはプールがあったり、雨の日でも氷を使って遊ぶなど、涼しく過ごせるように工夫をしてくれます。他にも小麦粘土などを使ったり、子供が喜びながら学べる機会を与えてくれる。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが園の出入り口に設置されているため、安心です。また、登園、降園時に打刻をするシステムも取り入れられました。
-
アクセス・立地家から近く、歩いても行ける距離のため、イベントの際には駐車場を気にしなくて良いので気楽です。
保育園について-
父母会の内容まだ父母会についての活動に参加したことはなく、分かりません。
-
イベントはじめましての会、夏祭りに参加したことがあります。子供が大きくなると、運動会やお遊戯会もあると聞いています。
-
保育時間7:30から早番の預かりを受け入れてくれます。開所は8:00~16:00だと思います。遅番では、19:00まで預かってくれると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことが決め手でした。毎日通う場所のため、母子ともに負担が少ないことを考えました。
-
試験内容なし
-
試験対策ありません
投稿者ID:955000
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が新設で親身に相談に乗ってくれます。
上の子から数えると10年お世話になってます。
こちらの保育園に入所して本当に良かったです!
【方針・理念】
教育方針とかはわかりませんが、子供たちに合わせて、のびのびと楽しく子供も保育園に行っており、子供たち保育園が大好きです。
【先生】
ほとんどの先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
結構古い園だと思うので、建物の構造やセキュリティ面には少々不安がありますが、先生達はとても頑張ってくれていると思います。
【方針・理念】
子供はのびのび育つことが大切という感じなので遊んで学ぶというスタイル。そうだと思う反面、大きくなるにつれ勉強しなくていいのか少し心配です。
【先生】
殆どの先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こまどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細