みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こまどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
素朴ですが良い保育園です。
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は狭いですが、一部屋根がある所があるので、雨の日でも少し外で遊べたりします。
教室、トイレなど、いつも掃除が行き届いていて清潔に感じます。 -
方針・理念外で伸び伸びと遊ばせて、お友達とあそびながら思いやりのある優しい子に育てる、ようにしてくれているように感じます。困っている子がいたら手伝ってあげる、助けてあげるとかが自然にできる子にしようとしているとおもいます。
-
先生何年か経つと先生が突然入れ替わるので、評価はし辛いのですが、指導力のある先生が常にいるので十分に指導はされていると思います。
-
保育・教育内容給食やお昼寝もしっかりさせてもらえるし、
夏は毎日プールに入れてもらえるし、保育は充実していると思います。 -
施設・セキュリティ園庭が狭いです。お遊戯室も狭いです。
でも、室内は清潔に保たれていると思います。 -
アクセス・立地通園はし辛いです。自動車での送迎は、駐車場が狭いのと道が細いので、いつも渋滞が起こります。ご近所からもたびたび苦情が入るようです。
保育園について-
父母会の内容母の会があり、役員の方が中心になって夏祭りが開かれます。資源回収も行なっています。
投稿者ID:249196
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が新設で親身に相談に乗ってくれます。
上の子から数えると10年お世話になってます。
こちらの保育園に入所して本当に良かったです!
【方針・理念】
教育方針とかはわかりませんが、子供たちに合わせて、のびのびと楽しく子供も保育園に行っており、子供たち保育園が大好きです。
【先生】
ほとんどの先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
結構古い園だと思うので、建物の構造やセキュリティ面には少々不安がありますが、先生達はとても頑張ってくれていると思います。
【方針・理念】
子供はのびのび育つことが大切という感じなので遊んで学ぶというスタイル。そうだと思う反面、大きくなるにつれ勉強しなくていいのか少し心配です。
【先生】
殆どの先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> こまどり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細