みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> むかい山こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
ご挨拶が身に付く園です。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お勉強、体操、両方に力を入れてます。子供の社会も尊重してくれます。園庭は芝生で、気持ちよさそうです。
-
方針・理念子供の子供らしいところを尊重してくれます。保護者に必要以上に園での出来事を報告しません。子供が内緒にしたいことは、先生の判断で、内緒にしてくれます。
-
先生先生方はとても礼儀正しく挨拶してくださいます。先生の質は高いと思います。先生方が使う道具も、古いものを何年も大切に使っています。
-
保育・教育内容体操の先生、お絵かきの先生、英語の先生、など、外部から専門の先生が来てくださいます。慣れない先生とのお勉強も刺激になります。
-
施設・セキュリティ門は常に閉まっています。立地上、門を通らなければ入れませんし、外部から覗き見ることも難しい構造になってます。
-
アクセス・立地坂の上に高校があるので、下校時刻には、門の前の道路を、高校生が自転車で下ってきて、危険です。住宅地なので、人通りは多く、治安面はいいと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会は、ありません。
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会、講演会
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生が礼儀正しかったので。
投稿者ID:501541人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供がのびのびと過ごすことができています。先生もしっかりされているので、保護者との信頼関係もあり安心して預けれます。規模が小さい園ですが、運動場もあるので運動会も園で楽しめます。行事も多くないので有給をあまり使わず親としても嬉しいですね。
【方針・理念】
子供たちみんな挨拶がしっかりしていました。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
よくも悪くも普通です。 とびきり悪くもないけどよくもない感じで、出来る事が多いわけでも無いので普通
【方針・理念】
仏教保育に力を入れており、 お経を唱えたりしているが、 先生の入れ替わりが多い気がする。
【先生】
雰囲気がいい先生わ少ない気がします。子供に対して悪い先生わいませんが保護者の方が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> むかい山こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細