みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 音聞山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
ちょうどよい
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お遊戯などしっかり熱心に練習しており子供たちの食いつきが良い。その成果もあって子供たちがのびのびお遊戯を楽しんでいる。
-
方針・理念良いことは良い。悪いことは悪いとはっきり指導している。保護者への気遣いもとても好感が持てる。相談がしやすい園である。
-
先生分団時など朝から先生はとても元気でそれにつられて子供達も元気になる良い雰囲気づくりに好感が持てます。
-
保育・教育内容お仕事をしているママさんには有り難い延長保育があり16:00頃までは預かって頂けてとても助かる。相談ができるところがとても良い。
-
施設・セキュリティ園への門扉、入り口等施錠がしっかりしており、カメラも付いているので安心です。園庭は比較的大きく運動場が広く体育館(公民館)も新しくて施設は充実している。
-
アクセス・立地バス停の目の前に園がありバスで通園も可能。基本は各公園等に集まり分団で通う。園の周りは自然が多く景観は良いと思います。
保育園について-
父母会の内容担任や先生と個人面談形式でお話ができる。担任以外からの普段の子供の様子を教えて頂ける。アドバイスも適切でる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然の中でのびのびさせたかったのと、自分の通っていた園なので割と慣れがあるところも魅力の一つでした。
投稿者ID:155549
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
作品展や運動会などのイベント等でも、先生と話したり出来ますし、アットホームな部分もあり、とても好感が持てます。
【方針・理念】
園長先生と話した事があり、 しっかりした教育方針で 安心して預けられると思った為。
【先生】
挨拶を大切にして、明るく元気に接してくれていますし 子供も先生を気に入って...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 音聞山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細