みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 極楽保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
しっかり教えてもらえる保育園
2018年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価しっかりとした指導をしてもらえる園です。 給食も美味しいようです。 イベントも運動会、学芸会と力を入れています。 父母がきついことを言われることもあります。
-
方針・理念保育園ですが、教育もしっかりしていて上の子はお箸の練習をしてすぐに使えるようなり驚きました。また園内ははだしの方針で元気に走り回っています。
-
先生先生は明るく、元気な人が多いと思います。 保護者面談の際にも子供のことをよく見ていると感じました。 運動会では先生たちもリレーに参加していますし、学芸会では先生の催しがあります。
-
保育・教育内容中外の活動どちらも充実しています。夏はプールもあります。バスでの遠足や、近くの公園へ歩いての遠足もあるようです。 中ではお絵かき、テキストを使った勉強、歌を歌う時間もあるようです。
保育園について-
父母会の内容役員になったことがないのであまり分かりませんが、年長の保護者から3人選出されます。 イベントはそうはなく、記念品を選んだりしているようです。
-
イベント運動会、学芸会、遠足があります。子供だけの遠足も別途あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは保育園に入れるかどうかが重要だったので近いところでそこに入れたからが理由です。
投稿者ID:474870
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
保育園とはいえ、しっかりとした教育を受けることができます。園内は常に裸足、給食の食材にもこだわっています。運動会では近くの森林公園の広場を使って開催されます。
【方針・理念】
よく遊び、よく食べ、よく寝る。という方針です。裸足保育等心身を鍛えることも方針としてあります。基本的生活習慣をつけることも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
しっかりとした指導をしてもらえる園です。 給食も美味しいようです。 イベントも運動会、学芸会と力を入れています。 父母がきついことを言われることもあります。
【方針・理念】
保育園ですが、教育もしっかりしていて上の子はお箸の練習をしてすぐに使えるようなり驚きました。また園内ははだしの方針で元気に走...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 極楽保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細