みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> ひいらぎ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのびとしてる保育園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供中心の保育園です。勉強関係は一切やってません。のびのび毎日楽しんでいます。親が参加する行事は少ないと思います。 先生方はいい方ばかりです。
-
方針・理念子供がのびのびしているのでいいと思います。勉強を期待している方はお勧めしません
-
先生先生はいい方ばかりですが、多少入れ替わりが激しいときもあります。
-
保育・教育内容勉強関係は一切おこなってません。お絵かきや作品つくりのみです。
-
施設・セキュリティ門などしっかりしていますが、保護者以外でも入れると言えば入れちゃいます
-
アクセス・立地住宅街にあり、アクセスはまずまずですが、駐車場があまり数がないため、朝や帰りは混んでしまうこともあります。
保育園について-
父母会の内容ないです。
-
イベント遠足や運動会はあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由とっても園がきれいです。
投稿者ID:311133
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の事をよく見てくれていて、新米母の悩みにも寄り添ってくれるから、少し不安なことがあっても相談しやすくて助かっている
【方針・理念】
のびのびとあそばせてくれて、外で遊ぶ体験も、普段できていないので助かっている。子供自身も毎日楽しそう。
【先生】
保育士さんは、そんなものののかもしれないけど、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的に普通だとおもうから。時間には厳しい。給食は園でてづくり、おいしそう。早くお迎えに行けると、見本も見せてもらえる。
【方針・理念】
特にかわりなく普通だと思います。園長先生は男性です。あとはみんな女性の先生です。
【先生】
よく先生が変わる。先生に対してあまりいい噂をきかない。どこもそんな...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> ひいらぎ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細