みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> ふたばみのり園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自信を持ってオススメする保育園です!
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価勉強と遊びのバランスが良い園です。若い先生と年配の先生が半々くらいで、みなさん担任じゃない子供の名前もよく覚えていて、気さくに接してくれます。また、イベントも多く、0歳の時はまだ歩けないながらも、親子で参加していい思い出になりました。先生方に育児相談にものってもらって本当に励みになっています。
-
方針・理念年少さんからはお勉強もあるみたいですが、子供たちが元気で伸び伸び過ごせるように配慮されてます。近所にお勉強に特化した幼稚園もありますが、勉強と遊びのバランス的にこちらの園を選択する親御さんもいるようです。
-
先生先生は温和な方が多い印象です。若い先生でも子供のことをよく見てくれていて、連絡帳欄にたくさんコメントを書いてくれます。一番上の先生はマザーテレサの様な方で子供の様子だけでなく、親の様子についても気にかけてくださいます。育児の悩みについては遠方の自分の親より頼ることが多いです。
-
保育・教育内容まだ低月齢なので、自由遊びの時間が多いですが、制作の時間もあり、イベントに応じて様々なものを作ってくれます。 また保育園にしてはイベントが多く、毎回楽しみにしています。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供たちがのびのび遊べている様です。遊具もたくさんあります。 定期的に避難訓練もあり、緊急時の対応についてもしっかりしてると感じます。 施設としては、とても掃除が行き届いていて綺麗です。
-
アクセス・立地駅から少し離れていますが、近くに大きな公園があり良い立地だと思います。昔からあるためか、周囲の方々ともうまくやられてる印象です。、
保育園について-
父母会の内容父母会についてはまだ参加したことないので、詳細についてはわかりません
-
イベントイベントや行事については、7月に七夕会、3月のひな祭り会が印象的です。特に3月のひな祭り会では1年間の子供の成長を間近で見えて泣きそうになります。 それ以外にも運動会、作品展など行事はかなり充実しています。
-
保育時間7時から19時まで、18時以降からだと延長保育料金がかかります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの近さと先生方の雰囲気が決め手になりました。また、ママ友からの評判もよく、人気の園だったので入りたいと感じました。
-
試験内容ないです
進路に関して-
進学先現在、在学中
投稿者ID:5443191人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強と遊びのバランスが良い園です。若い先生と年配の先生が半々くらいで、みなさん担任じゃない子供の名前もよく覚えていて、気さくに接してくれます。また、イベントも多く、0歳の時はまだ歩けないながらも、親子で参加していい思い出になりました。先生方に育児相談にものってもらって本当に励みになっています。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
最低限のことはやってくれた印象があります。お世話になった反面、特にすごい良かったという印象はないので平均点です。
【方針・理念】
長い歴史があり、その経験を活かした方針や理念があると感じたから。また、行事も充実している点。
【先生】
入れ替わりが多く感じたから。長く勤務されている方があまりいない...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> ふたばみのり園 >> 口コミ >> 口コミ詳細