みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園スカイ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
明るくのびのびと育ってくれる園
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価非常に先生方も明るく、本当に子供が好きな方が多いと感じる縁です。先生やお友達と一緒に遊べて楽しいとよく言っています。
-
方針・理念先生の対応がいい。定期的に園のバスで出かけ自然と触れ合たことも多いし園の行事で子供達に色々な体験をさせてくれる。
-
先生先生は皆明るく担任の先生以外の先生も子供の名前を覚えてくれていて子供達に挨拶したり話かけてくれて雰囲気も良い。
-
保育・教育内容外にみんなで散歩に行ったり、子供達の協調性を伸ばそうとしてくれている感じがする。英語や食育、色々な学習を取り入れてくれている。
-
施設・セキュリティ定期的に防犯訓練をしていて知らない人が来た時にどう対応していくかなど日頃から力を入れている気がします。
-
アクセス・立地交通量の多い大通りに面しており、送迎の駐車場に行くのにそこを渡らないといけないため少し不安なところもあります。
保育園について-
父母会の内容2、3ヶ月に何回か実施しているとおもいます。給食でどんなものを食べてるかなど体験したり子供達がどんな様子で園で過ごしているかなど見れています。
-
イベントイベントとしては移動動物園や夏祭りなど家族で出かけられるものもあり家族で楽しんでいます。
また園のクラスごとの行事として誕生日会やバスで出かけるなどあって子供も喜んでいます。 -
保育時間開園7時から閉園19時だったと思います。
18時から延長保育で1時間あたり200円くらいだったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に近いというところが一番の決めてでした。また、評判も良かったので入園してよかったと思っています。
-
試験内容特になかったです。
-
試験対策なし。
投稿者ID:954352
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
食育に力を入れていたり、園の行事が充実している。行事の際も園主催で行っているので、保護者の負担はかなり少ない。制服が可愛い。
【方針・理念】
食育に力を入れており、手作りの給食を食べている。 保育参観の際に保護者も試食できる。
【先生】
明るい先生が多い。 優しさと厳しさを兼ね備えていると思う。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
キラキラ保育園。理念は、しっかりしてるけど。事故渋滞でも、1回でも7時を過ぎたら、4時半以降の保育はできなくなります。
【方針・理念】
しっかりしてる。食べものには、力を入れている。
【先生】
私立らしく、ベテラン揃い。
【保育・教育内容】
親参加の行事が、多い。父子家庭、母子家庭は、辛いです...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園スカイ >> 口コミ >> 口コミ詳細