みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園道徳保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
人気があり人数が多いので、マンモス園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年を通してイベントが沢山ある園だと思います。年長さんはとても忙しいと思います。それをこなしている先生方ももっと大変なんだろうなあと思います。
-
方針・理念日本の行事を、大切にしています。例えば、クリスマス会やハロウィンパーティー等は行わず、七五三・ひなまつり等をしっかりやっているようです。
-
先生先生達は、連絡事項等とても細かいことまで連絡してくれます。転んでちょっと擦りむいたことなど。
-
保育・教育内容英語あそび・絵画指導・体操あそび・水泳指導・リトミック・ピアニカ・文字の練習等しています。
-
施設・セキュリティ園から出入り出来るのは1箇所のみ。インターホン等はなく簡単に入れてしまう。ちょっと不安な面有。
-
アクセス・立地住宅街に囲まれた園です。とても歴史ある園なので周りに住んでいるお宅はとても理解ある方たちだとおもいます。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。PTAのみです。PTAの役員さんだけが集まっています。
-
イベント親が参加する大きなイベントは、保育参観・山の生活・運動会・造形フェスタ・マラソン大って会・おゆうぎ会。子供達だけのイベントは、各月いろいろあります。年に3~4回程、お弁当の日があります。
-
保育時間私は契約上、延長保育や休日保育は利用できません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由沢山のイベントがある事。そして、保育士による徒歩での送迎があることです。雨天でも頑張って歩いていますよ。
投稿者ID:624520
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
二人の子供を通わせましたが、楽しく通えてました。園児が多くにぎやかで、元気な園だと思います。お相撲さんが来たり、餅つき大会、凧上げなど、色々なイベントをしてくれるので、よかったです。
【方針・理念】
絵画指導、水泳指導などがありました。様々な季節毎のイベントもたくさんあって、子供のやる気を出すのが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イベントが多く、親も子どもと一緒に楽しめる園です。
年齢に合わせて自立した日常生活を送れるよう、しっかり教育してくれます。
ただ、産休育休中に子どもが精神的に不安定になると、出産直後であっても園を休ませて家でみるように言われます。
特に産休中は国の制度として母体保護のため保育園に預けられるはずですし...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園道徳保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細