みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園いずみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
お勉強も運動も音楽もする保育園です。
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価体操、鼓笛ができる保育園です。
0.1.2歳はリトミック、年少以上は外部の体操の先生が見えて週に一回教えてくれます。子供はとても楽しいようです。
鼓笛は、運動会や発表会や地域のお祭りで披露します。 -
方針・理念鼓笛はけっこう子供にとっては厳しそうですが、その頑張りがその後の学校生活で大いに役立ちます。
-
先生先生はみんな明るく元気いっぱいで、ベテランの先生が多いです。
何かわからないことは、若い先生よりベテランの先生に聞いたほうが一発で教えてくれます。 -
保育・教育内容基本的には、遊び中心の園ではなく、ひらがなの練習や工作、音楽活動、体操など、学校生活に似た感じです。
なので、小学校に入学したあとも子供は、小学校が窮屈な生活に感じませんので、良かったです。
保育園について-
父母会の内容父母会は、ありません。
運動会の時に少しお手伝いする程度です。 -
イベント親子遠足、運動会、鼓笛パレード、餅つき、豆まき
など。 -
保育時間延長は、朝七時から夜七時くらいまで。
土曜は隔週で半日保育。
日曜祝日は休みです。
夏休みは、親の会社が休みの日は、行けません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由姉が通っていて、先生がとても優しくて良い人でしたので、弟は、0歳から入れて、会社に復帰しました。
-
試験内容ないです。
-
試験対策ないです。
投稿者ID:4524522人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
体操、鼓笛ができる保育園です。
0.1.2歳はリトミック、年少以上は外部の体操の先生が見えて週に一回教えてくれます。子供はとても楽しいようです。
鼓笛は、運動会や発表会や地域のお祭りで披露します。
【方針・理念】
鼓笛はけっこう子供にとっては厳しそうですが、その頑張りがその後の学校生活で大いに役立...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が楽しく通える園です。行事は少なめで役員などがないため仕事を休まなければいいけない日は少ないため働くママにはとても助かる園です。
【方針・理念】
鼓笛に力を入れています。子供が自分でできるようにきちんと先生が促してくれます。なので子供もやってくれます。
【先生】
若い先生とベテランの先生半々...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 認定こども園いずみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細