みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 白鳩保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
子どもが行きたがる保育園です。
2017年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園庭が広く、たくさん外遊びをさせてくれる保育園です。体験から学ばせることを重視しており、泥遊び、プール、色水遊び、ボディペインティング、畑、虫取り、季節のイベントなどなど、たくさんの遊びをさせてくれます。
習い事は少ないですが、様々な体験を通して知的好奇心が刺激され、知らないことを知るおもしろさや挑戦する楽しさを学んできているようです。
子どもが毎日喜んで通っています。子どもが満足できる子どものための保育園ではないかと思います。 -
方針・理念友達と様々な体験をする中で経験的に学ばせることを重視しており、実際様々な遊びをさせてくれます。子どもたちが喧嘩したときには、双方の言い分をしっかり聞きつつ、子どもたち自身が解決できるよう援助してくれます。
-
先生園児の人数に対して先生が多いように感じます。若い先生とベテランの先生のバランスがとてもよいです。子どもたちと一緒に泥だらけになって遊んでくれます。先生方に笑顔が多く、心の余裕を持って保育ができる保育園ではないかと思います。
担任でなくても子どもの名前と親を覚えており、送迎時にはたくさんの先生が声をかけてくれます。迎えに行った際には、担任の先生がその日の様子を丁寧に教えてくれます。一人一人を丁寧に見てくれており、子どもの得意不得意に合わせてキメ細やかな保育をしてくれます。 -
保育・教育内容様々な遊びをさせてくれます。泥遊び、畑、虫取り、色水遊び、ボディペインティングなど、家ではなかなかさせてやれない遊びをさせてくれるので、子どもにとって貴重な経験になっていると思います。
習い事が英会話のみであり、この英会話も英語の習得というよりは異文化に触れる経験のひとつとして行っているようです。小さい頃からしっかりとした教育を受けさせたい保護者には不向きな保育園だと思います。 -
施設・セキュリティ問題ないと思います。
-
アクセス・立地静かな住宅街の中にあります。東海通駅から徒歩約10分です。園の前の道路が広く、車での送迎に便利です。園バスがありますが、定員が少ないため、希望しても利用できない可能性が高いです。
保育園について-
父母会の内容まずは立候補で募り、立候補者が少なければ園児のくじで決めます。役員は行事の手伝いなどを行います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由体験から学ばせることを重視する保育方針に惹かれました。預ける時間が長くなってしまうため、園児に対する厳しすぎる教育がなく、のびのびと過ごさせてくれる点も気に入り、ここに決めました。
投稿者ID:3605133人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭が広く、たくさん外遊びをさせてくれる保育園です。体験から学ばせることを重視しており、泥遊び、プール、色水遊び、ボディペインティング、畑、虫取り、季節のイベントなどなど、たくさんの遊びをさせてくれます。
習い事は少ないですが、様々な体験を通して知的好奇心が刺激され、知らないことを知るおもしろさ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
イベント事もしっかりしているし地域の他の保育園より庭も広いめ。初めは大丈夫だと思っていたけれど幼児の人数が順番に増えて行って先生の人数が少ない様な気がする。
【方針・理念】
のびのび生活出来ている感じがする。子供たちもたのしそうにしていて大きな子供も小さな子供も一緒に楽しく遊んで要る。
【先生】...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 白鳩保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細