みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 千音寺すみれ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
親切、優しい保育園です
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価親に対して親身になってくれる保育園です。小さな相談事も話しを聞いてくれます。副園長先生もじっくり話しを聞いてくれて100人以上生徒がいるのに保護者の顔を他クラスの先生も覚えてくれてます。先生の入れ替えが多いかなと不安に感じる事もありますが、ここの園を選んで不満はないです。
-
方針・理念何か1つに注力しているとは感じませんが、平均的に色々と教えてくれる園です。足りないと感じる部分はありません。
-
先生先生は親を見つけると大きな声で挨拶を必ずしてくれます。いくつも園を見学しましたが1番挨拶が元気、先生全員が挨拶してくれる園です。これはかなり私の中で好印象で決め手になりました。
-
保育・教育内容英語、ダンス、体操など別料金を払えば通常の預かり保育中の教育とは別に夕方に外部の先生を呼んで指導してくれます。
-
施設・セキュリティ0歳児はGPSをつけるようです。送り迎えの時間以外は門は閉まってます。お迎えの人の指定を朝するのでその人と違う人がお迎えに来ると拒否されます。
-
アクセス・立地近くにバス停しかなく、基本送り迎えは車の方がほとんどです。送り迎えの時間だけ運動場を解放して駐車場にしてます。行事ごとがある時はバスまたはタクシーなどになるので不便に感じました
保育園について-
父母会の内容仕事をしている親に対する負担を減らすため父母会はありません。
-
イベント毎月誕生日会があります。ハンカチと写真を頂きます。行事ごとは写真の販売もあります。行事ごとは多くはないので働いてる親からするとありがたいです。
-
保育時間土曜日の登園は1ヶ月前申請です。それ以外にも日付を言えば平日のお迎えの時間を遅らせることもできます。1日200円別料金です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生の挨拶が決め手でした。みなさん必ず挨拶をしてくれます。何度もしてくれます。子供と一緒にいなくてもほとんどの先生が誰の親か分かっている位記憶力がいいです。
感染症対策としてやっていることマスク必須、親は教室には入れません。体温測定も毎日保育園でしてからの預けです。投稿者ID:757949
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
様々な習い事ができる園です。
習い事は月会費のかかる課外講習だけでなく、日々の保育の中で行う課内講習もあり、
追加費用を負担せずとも習うことができます。興味のある習い事は課外講習を受けて、
より深く学ぶことができるので、子供一人一人に合わせた能力の開発ができるのが魅力です。
【方針・理念】
自分で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
対応等が不十分。先生によって対応にばらつきがあり、悩みや相談を全員の先生に相談できるわけではない。トラブル等は園内のことではあるが隠そうとされる
【方針・理念】
水泳教室や体育教室、英語教室があり、教育に対しては熱心に対応しているように感じる
【先生】
親によって態度が変わる気がする。先生はみん...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 千音寺すみれ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細