みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
いい保育園だと思います。
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価安心して子供をあずける事が出来る保育園だと思います。
園全体の雰囲気もいいし、保護者同士で仲もいいです。 -
方針・理念勉強に力を入れており、読み書きの練習をしてくれます。
幼稚園ともそんなに変わらないのかもしれません。 -
先生先生たちはみんな優しい人ばかりです。子供たちがよく懐いています。親の相談にも乗ってくれたりしてます。
-
保育・教育内容遠足などの課外活動も充実していると思います。
うちの子供はそれを楽しみにしています。 -
施設・セキュリティしっかりした門があり、子供たちが誤って出てしまうということはないかなと思います。
-
アクセス・立地街中にあるのでアクセスはいいと思います。
送迎用の駐車場も数台完備されています。
保育園について-
父母会の内容月に1回くらいあります。
自己紹介や行事日程の確認などです。 -
イベント運動会や遠足があります。
芋掘りもありました。 -
保育時間開所時間は通常7時半から18時までです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近さと教育が決め手でした。
あと雰囲気も良かったのもありました。
投稿者ID:929527
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の笑顔が素敵です。
一人ひとりを見てくださって、担任の先生以外も、たくさんお話をしてくださいます。
【方針・理念】
園長先生が「保育士のあるべき姿」についてしっかり考えをもっていていて、職員に伝わっています。
【先生】
新任の先生にも安心して預けられる環境です。
ベテランの先生と連携がとれて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園の雰囲気はアットホームで、先生方は保護者の顔もすぐ覚えてくださります。どの先生方も子どものことを良く見ていてくださるので、安心です。
【方針・理念】
自由にのびのびと、時に厳しく指導してくださります。生活面の指導はきっちりしています。遊びや自由時間が多く、教育はそれ程熱心ではありません。
【先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
中野保育園
(愛知県・私立)
認定こども園正木幼児園
(愛知県・私立)
認定こども園高蔵幼児園
(愛知県・私立)
幼保連携型認定こども園ひおき保育園
(愛知県・私立)
認定こども園松操保育園
(愛知県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中川保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細